無職18日 仕事を探しようと思ったが、自分が何をしたいが、まだわかりません。 毎日焦っています。 八木仁平は書いた「やりたいことの見つけ方」を読み始めた。 大事なこと? 好きなこと? 得意なこと? →本当にやりたいこと
僕はいつまで、自分に「大丈夫」「大丈夫」と嘘をつき続けなくてはいけないのだろう いつまでそんなに暗示に頼って隠して生きていくのだろう もっと強く、我慢強く、どんな事にも忍耐強くありたい どんな傷を負っても笑顔で耐えられる人間になりたい もっと内側を隠して生きたい 僕は……いつまで
無職28日 1ヶ月くらいずっと自分のこどを探しました。 何をしたいことが少し分かってきた。 自分が好きなこどは☆ 旅行☆です。 自分が得意こどは☆行動力☆です。 だから ツアーガイドになりたい。 訪れたどころもここに紹介させていただきます。 さて 一緒に旅行しましょう
明日は、新しく受かったバイトの初出勤の日。初めての世界かつ人が丁度いない時からのスタートで死ぬほど緊張している。人間は完璧ではない、ということは重々承知だが初めては怖い。無事乗り切れるだろうか、色んな業務を覚えられるだろうか。いつもの悪い癖で心配し過ぎて明日が怖い。頑張ろう初出勤
本日バイトを終えたが、なんとも言えない感じだ。失敗は2回したが悪態を受けるなどのはなかったからまあいいのだけれど、同い年の子が自分よりも現実を生きている発言して凄いなと圧倒した。また自己険悪に浸りそうだなと思った。それと人と多く関わることはやっぱり好きではないなと思った。