人気の記事一覧

三女ちゃん・個人面談

三女ちゃん🌸年中参観日

『葉っぱ拾い今日もしよう🍂お誘いが^^;』

2日前

『マカロンはフランス語かな多分そう^^;』年中さんからの突然の質問に即答出来ず調べたらビンゴでした🇫🇷マカロンが何語か疑問を持った年中さん素晴らしい👏先日いつもギリシャ語やヘブライ語で聖書を呼んでおられる人生の大先輩に会いに行きました常に言語の勉強されていて生き生きしておられます✨️

7日前

『風強い🍃テラス掃除をエンドレス』掃いても砂が〜めげずに掃除🧹する年中さん達

3週間前
+5

コマ回しゆっくりだけど早めに(回して)ね🥰年中さんからのアドバイスです

3週間前
+3

『砂嵐🍃掃除🧹園児ェル有難う🪽』今日も風の強い日でした

15時間前

『ゼラニウム🔔クリスマスカラー続いてる』以前、我が園児ェルさん達ご家族がツワ者揃いと記事にしました✨そのお子さん達も最強ですハイ^^ある日年中さんに『園長先生いつも同じセーター着てる着替えないと〜』タジタジ園長💧アラ還事務員『いつも裸足になろうとする子に云われた!?』脱帽です^^

1か月前

『作ったよバッタ🦗のお墓🪦葉の下に』いつも『チョコ先生(私のあだ名)大好き』と言ってくれる年中さんが大好きなバッタ🦗のお墓に案内してくれました;_;その横に『カマオ』と名付けたカマキリさんのお墓があり木の枝が体に刺さらない様そっと建てられていました温かくて優しい園児ェルさん有難う

2か月前

毎週水曜日のこの時間 『まま、おてほんかいて!!』 ~あ、きのう、プールの後、〇〇ちゃんに あしたも、ようちえんでおてがみあげる、やくそくしてた~ 今日も、朝のおくりだしは すっぴんマスクで ダッシュかな🏃 これPC💻でかいてたら 膝の上に2歳児がよじのぼってきた🤖あちゃ~

『讃美歌の嬉しい秋の実りです🎃🍎🍊』

3か月前

『玉すだれ今年も便り🍃秋の風』今朝は年中ポスト事務員さんが遊びながら🥰事務所掃除を手伝ってくれました🧹年中さんが居る時『事務所備品を誤って落とし少し割ってしまいましたスミマセン』園長先生に謝っていたら聴いていた年中さん『先生は悪くないよ手が悪いんだよ』励まされました気を付けます✳️

5か月前

『五十肩スマホ操作も響きます』紙鉄砲をバンバンしてきた年中さん^^;右肩をうたれた気になり『私は鉄で出来てるから痛くない〜』『この鉄砲は紙だからうたれないよ〜』手強いな先日も私の事務机に座ったので何に変身したい?とグルグルマイマイゲームの質問に『普通の椅子だから変身出来ないよ〜』

5か月前

小学校は怖くない!|年長年中ママパパ向け

2週間前

息子の面談

3か月前

『夢見たよ先生👩‍🏫川で溺れてた』朝一で年長さんにニコニコしながら言われました💦『何ですと!?』今朝もポスト事務員年中さんが事務所掃除手伝ってくれました🥰五十肩事務員は大助かりです🌊その園児ェルさんは折紙で海星(ひとで)を作って見せに来てくれました夏休み海に行ったのかな

5か月前

もうやめる。全部やめる。

1か月前

4歳さんとの今朝の会話「感情に良し悪しはない」

年長 習いごと【ピアノ・水泳】

自分で気づくワクワク

年中さん、ランドセルカタログを請求する

習いごとの話~ピアノ編①~

「ママ、ミズタマ(水溜まり)に、葉っぱや雲が映ってるよ。キレイだねぇ。ミズタマってふしぎだねぇ」朝の自転車登園時に次女が教えてくれた。キレイなのは、それを見つけられた貴女の心だよ、と母は思いました🙋とっくにサイズアウトしている前乗せ💧次女のヘルメットが見られなくなるのが寂しい

習いごとの話~ピアノ編②~

「明日は、職場にAさんいないから良かった」と言った夫に「「パパがいなくて良かった」って次女ちゃんに言われたら悲しいでしょ?だからそういう事言ったらダメよ!あと、悪い事しちゃったらちゃんと謝るのが男の魅力よ」と次女。「そうだよ!人間、ひとつくらい良い所があるんだから」と長女。

【そろタッチ】そろばん式暗算法挑戦9日目 ステージJ1クリア→J2へ

最近、全然眠れない。心配なこと

10か月前

給食を食べるのが遅い原因は?家庭での対処法や注意点を徹底解説⚠️Part 1

住宅購入を予定されている方へ【私も悩みました】

お寺の和尚さんの進化

【せいさく@中国withもうすぐ5歳】 妻と息子のアートワーク。 最近のは塗り絵も上達し、 そこに切る&貼るが組み合わさり素敵な作品になりました。 年中さんになって、表現したいものが少し具体的になってきたと思います😊

ママ友はどうやったらできるのかきいてみた

気持ちよく過ごせた朝を振り返る

1年前

少しずつ。

1年前

娘の、この1年の成長を感じた、バレンタイン前日。

幼児期こそ運動遊びを!敏捷性の発達に好影響があります

振替休日だった次女と、ショッピングモールにおでかけ。 回転寿司を向かい側に座って食べられるなんて……!5歳になるとこんなことができるのか🥹と妙に感動してしまった。次女もわたしも好きなものを、各々自分で食べる。 子育てはまだまだこれからだけど、第一関門突破した気がしたのでした☺︎

1年前

公文の無料体験|4歳5歳息子

年中娘の習い事、辞めることにした

ノリノリの年中さん|#年中さんの成長

声をかけるより、見守る。『声かけは、6つの言葉だけでいい』。

『贈り物🎁ポスト事務員✍️手が器用✨️』

5か月前

イヤイヤ期

1年前

娘から卒業の日まで 第2話

これでバッチリ!おすすめドリル【4歳~】21シリーズ

りんご・ごりら・らっぱ・                          ぱせり

1年前

「私が本当に好きな人、こと、もの」答えはもう出てるはず✳︎牡牛座満月

暗黒期

1年前

子どもが傷つくのって心が傷む

1年前