https://www.sankei.com/article/20241124-HDYXVM4BBRM3TMHREBP6PXC2ZM/ クルド人の川口蕨での目に余る行動、日弁連も一枚嚙んでいたのね… じゃあこの地域を不安定化させた責任は川口市行政、出身国政議員、日弁連に取ってもらうか。
クズメディア、🐕NKによる偏向報道 クルド人に占領された川口市の苦悩 警察は見て見ぬふり😤 クルド人「日本人を謝るまで軟禁する」 警察「謝ったほうがいいよ」→これヤバくないか? https://www.youtube.com/live/Nu84SQK_5aw?si=dAwoLqMnqDkeUHB6
本日分の連投は、健康保険の制度が在る国と無い国とを比較したマイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画「シッコ」を参考としている。 高額医療を受けにキューバへ行く話で…各自の都合で観て貰えるかな、俺が勝手に提供する訳に行かないからね。 https://note.com/shukudani/n/nd5c054fbf5e7
川口市の教育委員会や支援団体は既にお子さんたちの教育と云う受け容れについては、全く前向きの姿勢である事、これは無視しちゃダメな要点。 ちなみに、公式な報道内容は主にNHKからのネット発信をチェックしてるよ。 _φ(..)メモメモ https://note.com/shukudani/n/na7db768f2c9a
レターパックプラス表面に宛名書きした。油性マーカーで宛名書きした。 USBメモリは止した、コンピュータウイルス伝染を疑う原因のNO.1そのものだから。 データファイルは円盤メディアだけで。 あとは御手紙だな。 _φ(..)メモメモ https://note.com/shukudani/n/na800c85d3292
教育委員会って、役所の組織と関係ない地元有力民サークルみたいなモンなんだ。そこが最も面倒少ない。 幸いな事に、川口の教育委員会はクルド人実質2世の子たちを迎え入れる意志を表明していて、ここが最も抵抗少ないって事なんよ。 (;・∀・) https://note.com/shukudani/n/n3d64fb3960f6
冊子現物を20〜30冊くらい、それとデータファイル入りのCD-RやDVD-RやUSBメモリ、これらをワンセットで送付したら、こちらの用事は足りる。 「裏表紙に英文で書いた通りフリー素材です、御自由にどうぞ」と手紙書いて同封するわな。 https://note.com/shukudani/n/nea89566a0e88
東京ジャーミーのマーケットで、冷凍かたまり肉キロ単位で買おう。ライ麦全粒粉もセモリナ粉も買おう。 次こそは、トルコ紅茶やバクラヴァを買い食いしよう、マーケット前の席で。 (o^-^)φ https://note.com/shukudani/n/nb56ae8a07852
わざわざ日本国民が願わなくても 2050年の日本に 伊須嵐特別自治区賀座市って場所が どこにも存在しない日本であって欲しい。 「可哀想だ、仲良くすれば共存できる」なんて きっと泣きを見る。そうならない為には、今大量の難民を許してはいけない❢ それ相応の資金協力はいいけど
クルド人の事件⇒全国的に報道されない件 https://ameblo.jp/moto2525/entry-12878270675.html