![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159033421/rectangle_large_type_2_8289fa2d87f6dfedee35ed19ecbf4d56.png?width=1200)
質の良い外国人は歓迎|比例は日本保守党
今現在日本では外国人労働者がすごい勢いで増えてます。それに伴って様々な問題が浮き彫りになっているのに、日本のメディアは正しく伝えません
埼玉県の川口市、群馬県などは非常に深刻です。人口に対する外国人比率が10%あるいは10%を超えてるとこもあります。
原因は移民の受け入れ枠を政府がどんどん広げてるからです。 この方針は経団連が政府に働きかけてるからです。
経団連とメディアの言い分としては、日本は少子高齢化の影響によって労働者が少なくなってる、労働者が足りない、だから不足している労働力を外国から受け入れて欲しい、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1729663031-5834AfBHqZwCnlDuJUkvPeMS.jpg?width=1200)
安価な労働力の対価
単に労働者が足りないという裏には「安く働いてくれる労働力が足りない」ということ。日本人より「もっと安く働いてくれる 外国人入れてくれ」という事です。産経新聞のこちらの記事をご覧ください。日本人と外国人の間の賃金差は28・3%。
日本による外国人労働者の平均給与は、日本人の平均給与の約70%というデータが出ています。しかしこれも本当なのでしょうか?実際日本人の半分程度の給料で働いてるのが外国人という事になれば、私たち日本人の給料上がるはずはないのです。
経営者側からすると、「社長給料上げてください、この給料では生活が成り立ちません」と日本人の従業員がこう言ったら、「不満があるならいつでも辞めていいよ。半分の給与で働く外国人は沢山いるし」となるのは目に見えますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729663150-E02T8uzHo5JXOSGNKR3IxDsj.jpg)
これが今現在の日本の政策で自民党、去年の岸田政権はこの5年間でさらに外国人を85万人受け入れるなどと言ってます。この85万人は85万人で済みません。85万人の労働者はパートナーや子供も連れてきてもOK
だから85万人が1人パートナーを連れてくるだけで一気に170万人の外国人が日本に増えるという事になります。
移民にも様々な人がいるのでしょうが、川口市のクルド人問題に代表されるように、質の良くない移民外国人(不法滞在者)もいるのが現実です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729663259-cHp0lmyXkQwKqWtAf4nLiFCj.jpg?width=1200)
まず起こるのは「治安の悪化」「教育現場の混乱」「福祉のただ乗り」
・福祉のただ乗りは非常に健康保険料を払っている日本人にとっては許せる問題ではないです。外国人は健康保険などの滞納率が大変高い!お金払わないのに、病院へ行って1割負担、2割負担、3割負担で日本人同様に医療を受けています。ご存知の通り後の9割、7割分はこれは我々の税金、健康保険料を国から病院へ払うんです。ですが滞納している外国人の分も我々日本人が負担しているという事になります!!
・治安の悪化、埼玉県川口市は今年に入ってから毎月200人か300人ぐらいの日本人住民が川口市から引越しています。なぜなのか、小さな子供を育ててる家庭、若い娘さんがいる家庭は怖くて川口市には住めないということです。その上、日本人が引っ越してる以上の数の外国人が川口市に入ってきています。
様々な被害の例
・自分の家の隣に外国人が引っ越してきました。その外国人は日本のマナーを守ろう、馴染もうとはしませんから、夜中仲間とどんちゃん騒ぎをする。
・自分の家の壁に外国人の車がぶつかって壁を壊してしまった。もちろん弁償を求めますが、外国人は弁償しない。
・色々日本人が不良外国人のトラブルに遭い引っ越そう!と決めます。その時にその土地その家はなかなか売れません。だって環境、治安が悪いんですから。皆さんの家の隣やその街の治安が悪化すると家の資産価値も下がります。実際川口の査定価格は安いです。
もっと問題なのはこの移民政策に「待て、移民政策を見直そう」と言ってる野党も一つもありません。
日本保守党は「外国人排斥」、「外国人を差別するのか」と言われますが、違います。日本保守党そんなこと考えておりません。
日本にやって来て、その外国人が「私は日本が大好きだ」「日本の文化を尊重 する」「日本のルールをしっかり守る」「日本のためになるように一生懸命働きたい」と思ってくれる外国人は大歓迎ですよ。そういう方々は私たちの良き隣人であり良き仲間であり良き同胞となるんですよ
![](https://assets.st-note.com/img/1729663616-Ejz8JBemclgX4KqxNCfPV01I.jpg?width=1200)
石平先生は連日近畿ブロックなど日本保守党に力を貸して頂いて日本の素晴さを訴えてくれています
石平が観た日本の風景と日本の美
— 石 平 (@liyonyon) October 19, 2024
令和6年秋、朝の奈良公園散策 pic.twitter.com/JCcNbRcoRD
質と量の問題
![](https://assets.st-note.com/img/1729664098-tPmhqrSesnuyc2aibjQ40gR9.jpg?width=1200)
どのぐらいの量の外国人を受け入れるなら日本の文化をしっかり守っていけるか、そしてそういう質での外国人はお断りする。これの普通の我々の家と一緒ですよね。自分の家に招く人は選ぶでしょう。
こういう事が日本を貧しく弱くしている原因の一つだという日本保守党の考えです
元伊勢崎市議であった伊藤純子先生は市議の立場を捨て日本の治安、外国人問題に国政で取り組む為、今回日本保守党から国政へ出馬する女傑です。
市議時代も何度も国会議員へお願いしたけれど、遅々として進まないジレンマを抱えておられたそうなので、きっと国政では日本の治安、国を守る為に
粉骨砕身されるでしょう。
川口駅前での演説中に、立憲民主党の松浦玄嗣候補の運動員からヤジが入るも、一喝したかっこいい姿に惚れます。伊藤純子先生は治安の問題、入管難民法の改正を強く訴えております! 我が埼玉は不逞外国人が多く、地域を乗っ取られるんじゃないかという不安が大きいです…この問題に立ち向かうのが日本保守党であり、北関東比例名簿一位の伊藤純子さんです
川口駅での街宣活動、無事終了しました。みなさまのお力添えに改めて感謝申し上げます。#川口駅#日本保守党#比例は保守党#北関東ブロック比例 pic.twitter.com/Hce969e7kD
— 伊藤純子 日本保守党所属 群馬県伊勢崎市議会議員 (@110junkoito) October 22, 2024
くれぐれも比例は日本保守党とだけ記載を
![](https://assets.st-note.com/img/1729664503-4SgfeMXj5HyNih936WK8ndJL.jpg?width=1200)
永遠のゼロが空前の大ヒットした大ベストセラー作家がLGBTQ理解推進法案を通した自民党に一太刀浴びせたいと去年作った「日本保守党」現在党員は7万人を超えております。次の参議院選挙まで待つと日本は本当に崩壊するという危機感で今回の解散総選挙に比例区(6つ)と愛知県には小選挙区に候補者を立てています
![](https://assets.st-note.com/img/1729665158-9EvXlFo4myLrJNzQduVWBsS7.jpg?width=1200)
#愛知1区
— 吉田敦生 (@100norikyuu) October 22, 2024
自公立に投票しても消費税は下がらんよ~
それどころか増税されるおそれがあるで ね
消費税減税と言っとる #日本保守党 の #河村たかし 減税する男、河村たかし!絶対!河村たかしに投票!
他の人投票すると生活苦しくなるでね~
いいね!とリツイートで応援してちょうよ~~~~~ pic.twitter.com/QMgZO7uqJr
愛知県の有権者は小選挙区には日本保守党立候補者名、比例の用紙には「日本保守党」と書いて下さい
初めて入れたいと思う政党ができた。こんな気持ちで投票用紙を書いたのは初めてだった。いつも消去法で自民党を書いていた、決して期待もせず諦観で。でも今回は違う、この一票は小さな力だけど一人一人の一票が歴史を動かす、そう信じて書いた時胸が震えた。#日本保守党 に、ただただ感謝 pic.twitter.com/XQ2deK2OTY
— こっこ (@nihonhosyufu) October 21, 2024
北関東ブロック比例1位の伊藤純子先生は不法滞在外国人問題、移民問題、入管法改正を群馬県議員として長年携わっておられましたが、国会へ直接行きこの問題を解決するべく、議員辞職して選挙に臨まれております
#熊谷駅 で #日本保守党 の看板を背負い、#ムッシュ宮入候補 とともに政策ビラを配布する実兄。熊谷のあとは #大宮駅 へと向かいます。#百田尚樹 #有本香 #与党も野党もダメ #新たな政治の選択肢 #比例は保守党 #北関東ブロック比例 https://t.co/idFtietbj2 pic.twitter.com/5UqbPV3ggS
— 伊藤純子 日本保守党所属 群馬県伊勢崎市議会議員 (@110junkoito) October 17, 2024
南関東ブロック比例一位の小坂英二元荒川区議会議員も、議員辞職して
今回の総選挙に立候補されています。我々の血税が外国人の生活保護費に充てられ、外国人の税金の滞納率の高さを区議会議員の立場で暴き、尚且つ尖閣諸島にも上陸された国士です。
【小坂英二さんを国政に!】健康保険証不正利用、悪質外国人から日本を守る日本保守党・小坂英二【小坂英二】 #日本保守党 #小坂英二https://t.co/APIgYdS1Gs pic.twitter.com/J5abIRbGpd
— 月刊Hanada (@HANADA_asuka) October 22, 2024
平井宏治先生はあらゆるところをボランティアで足を運びまさしく縁の下の力持ち。平井先生からは経済的に日本がどれだけ侵略されつつあるのか、再エネ賦課金の闇の話を聞けます
![](https://assets.st-note.com/img/1729664908-i0hVZskFr8b7wUl1XSg2mfY4.jpg?width=1200)
愛知県以外の比例区に日本保守党の候補者名がいる場合は比例(2枚目の投票用紙)は日本保守党とだけお書き下さい
日本保守党に投票出来ない仲間の分までガッツリ念を込めて書かせて頂きました👍👍👍👍 pic.twitter.com/wlpyyVq3t2
— 村上幸哉 (@6UBMp6EhI5DNoOa) October 21, 2024
最高裁判決、特にLGBT理解推進法案への怒りは最高裁判事に全て×を付けて
意思表示される方も多いです。左に偏った最高裁にNOを!
比例は「日本保守党」とだけ書いて下さいね。
余計な記号や文字、候補者名を書くとせっかくの一票が台無しになりますのでくれぐれもご注意を
比例区で自民党と書くと立憲民主党よりも左とも言われている石破政権に票が入る事になります。自民党内の右(安倍派)国士と言われている方々は比例区で出れないという処置がとられております、よって比例で「自民党」「立憲民主党」と書くと石破総理に近い議員の比例復活当選の手伝い、増税の野田の立憲民主党に票を入れる事になります。立憲民主党は消費税25%論者ですよ。
保守の受け皿の比例区には日本保守党をお書き応援して下さい
![](https://assets.st-note.com/img/1729664909-f7q1dAmBcjzro0tZOu5axWG3.png?width=1200)
百田尚樹 日本保守党代表/創設者 昭和31(1956)年、大阪市生まれ。テレビの放送作家として『探偵!ナイトスクープ』等の番組構成を数多く手掛ける。平成18(2006)年、50歳のときに『永遠の0』で作家デビュー。『海賊とよばれた男』で第10回「本屋大賞」を受賞。『永遠の0』が、546万部を突破して歴史的ベストセラーとなったほか、2012年から11年連続100万部を記録する日本を代表するベストセラー作家となる。国内メディアにとどまらず、中国外務省の報道官や『人民日報』に名指しで批判され、韓国のメディアからも批判された。令和5(2023)年9月、有本氏とともに「日本保守党」を結党。
有本香 日本保守党事務総長
平成30(2018)年には、百田尚樹氏が著した日本の通史『日本国紀』の編集者を務める。これを機に、百田氏とともに、日本の歴史教育、教育行政の問題点や、歴史問題での日本の国益逸失について問題提起をするようになる。令和4年、百田氏とともにネット生放送番組「ニュース生放送 あさ8時!」(月~金)を立ち上げ、令和5(2023)年9月に、「日本保守党」を結党。
○日本保守党X https://twitter.com/hoshuto_jp
○日本保守党本 Kindle版もあり https://amzn.asia/d/hHouM0N
◼︎河村市長の後継候補
減税日本副代表、日本保守党事務局次長 広沢一郎 @ihiro16
ー日本保守党の地方議員ー
◼︎日本保守党 堺市議会議員水ノ上成彰 @mizunoue1963
◼︎日本保守党 淡路市議会議員村田さおり @MiJiN2TbWAeGR1t
◼︎日本保守党 宮城県七ヶ浜町議会議員 遠藤喜二 @hotuma0530
◼︎日本保守党 茨城県常総市議会議員 小林剛 @shikishma8008