「現場の安全祈願」 森の開拓仕事はじめ。 安全と健康を祈願。 現場仕事の意味を知る。
何とか独立基礎27個、全数据え付け完了!12月は稼働日数が少なくてどうなることかと思った。まさに最終追い込み。人生何とかなるもんだ。年明けちゃんと乾いていてね~
「さすがに基礎」 独立基礎、やっと完成。 泥にまみれ七転八倒。 やっとこさ完成。 時間かかりすぎ!
一気に冷え込み、たまらず購入即デビュー。少し前からどうしようか吟味して、結局定番モデルに。これは使い勝手がいい。料理もいろいろできそう。味のあるフォルム、色もお気に入り。コスパめちゃ良し。お気に入りのアイテムになった。
「本格的な冬」 今朝はマイナス13.5度。 どおりで手のかじかみ方が半端ない。 ソフトクリームになっちゃってた。 ぼちぼち始めていくしかないなあ・・・
「いきなり雪国」 今日はお休み、また明日。 それにしても昨夜の風はヤバかった。 何事もなくほっとひと息。 https://kimusubi.fun/
生コン固め。初トロ舟、初混ぜ、初かくはん機、初流し込み、、、人生初尽くし。おまけにここは凍結するので、こんなものまで入れる。世の中知らないことばかり。
小屋の基礎図面が完成。こうして図面をみるとリアリティが生まれる。問題はいつ着工できるか笑 https://kimusubi.fun/
枝豆の収穫。近所の農家さんのご好意で。こんなふうになるんだ。その日に茹でる、ビールと一緒に。これに勝るぜいたくなし。 https://kimusubi.fun/
チルホールという木をワイヤーで引っ張る装置。これがないと良からぬ方向へ倒れてしまう。構造に複雑さはなし、パワーがすごい。やっぱりシンプルが一番。 https://kimusubi.fun/