
山開拓〜間伐材が木材に!
春ですね♡
エイプリルフールのこの日、工作大好き父隊長にお願いした掘っ立て小屋づくりがスタート!
父、事前に山に入って、材を見繕ってくれていました。
その中から更に選抜して、合計12本…
ヤマナタで縦に切り込みをいれて、バール状の道具でめくる!
…これは…?

父隊長手作りのエモノ!!
アップにしてみましょう。

他にも都会では出せない物騒な道具がポロポロと。
どれが使いやすい?色々話しながら進めていきます。
木がいっぱいあるので、いろんな剥き方にも挑戦。
今日のMVPは…陽菜!

一本まるまるチャレンジ成功!
スピードチャレンジの跡も!
美奈美ちゃんは、木の当たり(剥きやすいの)がよかったね。

屋根とかに貼りたい…
中には、鮮度が落ちて剥きにくい子も…。

って言ったのに、顔がニヤケちゃう実奈美ちゃん(笑)
実は、伐ったその日に剥くのが一番良いのだそう。
実際に今伐ったばかりのバウムクーヘンを剥くと…

ちょっと切れ目を入れただけで、素手でスルスル…。
瑞々しい木肌を思わず舐めてみたのですが…。甘!あまい!ココナッツ?いや、トウキビみたい!!
生きてるってすごい!
後に事務所にお土産にしたバウムクーヘンたち。山では時間がなかったので、朝の環境整備の時に黙々と剥いていたら…
「一個やらせてください」
「わたしも…」
と、一人ずつ釣れました😁

全部剥いてくれました。
さて、桜の蕾がほころびました!

4/6.7は、おばさんの畑や田んぼをお手伝いシながら、花見!バーベキュー!
なんて計画しています。
お天気によってご予約も頂いています。
参加したいひとー!よっといでー。