人気の記事一覧

偶然の出会いだけは仕込めない。「メキシコで作る働き者のためのハンバーグ」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

新しい人と関わることで新しい世界の扉が開いていく。「未知なる料理のオンパレード。メキシコのお母さんが作る家庭料理」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

「どんな時間を過ごしたいか」から献立を考える。「パリ郊外の友達の家にて、冷蔵庫にあるもので自炊」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

私のクリスマスはいつもどおりの食卓。「クリスマスぎらいのわけ」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

その土地で食べられている家庭料理を作ると、新しい食材の組み合わせや調理法に出会える。「おいしいミネストローネの秘密」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

料理の出し方で途端に時間の流れが変わる。「フランス人から学んだコース料理の美学」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

何を食べようかと心を躍らせることができるのは、消化できる健康な身体があってこそ。「食欲さんの家出」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

もっと自炊は自由でいいんだよなぁ。「インド人青年のミッドナイトパスタ」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

気持ちのいい場所で、おいしい料理を、人と一緒に食べる。これ以上の贅沢はない。「自分で選ぶ・作る生活」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

人と一緒に料理をすることでしか感じられない心の揺れと、人の気配があるおいしさ。「敵にレシピは教えないでしょう?」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

【読書感想文】苦痛だった自炊が自分を労る時間に変わった【自分のために料理を作る 自炊からはじまる「ケア」の話】

1か月前

日々食卓に並ぶ「いつものおかず」が、誰かの心を癒やし、救うことは少なくないはず。「作り置きの出産祝い」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

異なる国の人と一緒に料理をすると、小さな発見がたくさん転がっている。「チヂミには酢醬油をつけた玉ねぎを」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

日常的な料理には、日々食べ続けられる生活の工夫が詰まっている。「海の向こうの自炊」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自分のために料理を作って食べることは私しか味わえない贅沢。「ひとりごはん実験室」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

一番大事なのは友達と話して、いい時間を積み重ねること。「友達を家に呼んで食べる時に考えていること」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

食にまつわる難問。「『今日のごはん、何がいい?』って聞かれたら、何と答えるのが正解なのか」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

普通の生活は、よく見ないと見落としてしまうくらい小さな喜びと楽しさで満ち満ちている。「忘れたくない家、街」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自炊難民に届け…! 【自分のために料理を作る】

反復と工夫の積み重ねでしか達することができない領域。「手の動きが美しい国、台湾」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

春の食材には儚さがある。「春は風味を食べる季節」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

料理に対してのハードルが下がり、 自炊を通じて、自分自身と向き合えるような一冊。 日々食べている、なんてことないような料理を まるっと肯定できるようになった。 自炊をすることで、セルフケアに繋がる感覚を改めて再確認。 山口さんの読者への寄り添い方が素敵です。何回も読み返したい。

5か月前

ベストなタイミングを考えて作っているのに。「先に食べてるよ」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

自炊ならではの「聖域」かもしれない。「秘密の汁かけ飯」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

10か月前

自分の料理力が試されているような気持ちになる。「冷蔵庫の食材テトリス」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

10か月前

何にも起こらない日、おめでとう。「繰り返しの毎日に飽きないために」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

11か月前

2025/1/9(木)aiming(パッション!)18冊Title

「自分のために作る料理がしんどい」でも実は、、、

7か月前

料理の「コツ」ってなんだろう?――料理に心が動いたあの瞬間の記録「自炊の風景」山口祐加

人生の楔のような料理のある幸せ。「おばあちゃんの質素なお雑煮」――料理に心が動いたあの瞬間の記録《自炊の風景》山口祐加

『自分のために料理を作る』

稲垣えみ子×山口祐加トークイベント「これからの家事の話をしよう」【著者に会いに行く】

茹でたにんじん

自炊弁当に呪われている

稲垣えみ子さん×山口祐加さんのトークイベントが良かった。「便利」や「お金」の罠。自分に合うサイズの暮らし。あるもので何とかする力。

新しいコードとリズムで、料理に風をとおす〜『自分のために料理を作る』を読んだ3人による対話のキロク〜

【御礼】嬉しいは続くよどこまでも

参加レポート)山口祐加さん&土門蘭さんトークイベント

積読コレクション2023A/W

24年2/18~2/24 日々聞いてるPodcastを語る為だけの日記 #23

秋風のように駆け足でいく~10月の読書記録

読書記録)山口祐加 星野概念(対話に参加) 『自分のために料理を作る 自炊からはじまる「ケア」の話』

『自分のために料理を作る』のが好きな私

日記2023年9月③

山口祐加『自分のために料理を作る』 〜自分を知る入り口〜

山口祐加さんとの出会いで自炊が楽しくなった話

1年前

自分に素直に食べる

日記 | 2023.11.22 WED | 082

¥300

山口祐加さんとのユーチューブ対談、3本目は自炊料理家としてのお仕事についてうかがいました。ぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=1ZDnb9eSHkk&t=13s

ユーチューブでステキな暮らしを提案する方と対談する「あの人がステキな理由」をシリーズ化しています。 3人目のゲストは、自炊料理家の山口祐加さん。 レシピを教えるだけじゃない、山口さんの原点は何か。 山口さんは合計4本配信します。 https://www.youtube.com/watch?v=Lchb222RL9M