【ひとゴマ】5/16「ネコにコバエ」 駆除すべきか否か。#右手 #ひとゴマ #絵日記 #猫 #小蝿
ハエトリ紙に 20回捕まった女…にゃむ。 観葉植物の美味しい土に 小蝿がわく現象を初体験。 ハエトリ紙を初めて買った。 天井にぶら下げると書いてあるけど 天井が高いので断念して 低位置に仕掛けたら なんと小蝿ではなく 私が20回強、囚われの身に! 捕まる度に1人で笑う不気味さ
昨年、今年と小蝿がたくさん出没してイラつきます。 その分、蚊とゴキブリはでないけど、です。 今年はやけに暑さを感じますね。 仕事に就いていたら、疲れている状態での。おさんどんもしなくてはならないから、なおさら大変なのですけどね。 いつもと同じく140文字いっぱいでつぶやきです。
さっきのジュースに食器洗剤を混ぜて、ピンバイスで数箇所に穴をあけました。 やり方は昨日ネットで調べ、真似しています。あとは、これを置いて待つだけです。入るかなー😅
今朝、散歩中に手に痺れ感が出たので低血糖かな?と思いこれ買いました。甘いから、コバエ対策に使えそうです。 今から、これでトラップつくります。
急いで帰ってきました。これを買ってきました。実はこの2個意外に7個使用済み。電気を使ったトラップも使用済み。猫のトイレは1日3から4回掃除。もういなくなったと思ったらまた発生するコバエに悩まされています🥲
『今日の多肉、リプサリス』 土のあたりに小蝿がいたので、しっかり土を乾かして上から3センチくらいの土の交換をしてよう!!
🇨🇴ここ「蟻」と「小蝿」は多いが、沿岸都市に比べて「蚊」は少ない。それでも少なからずいて、刺される。寝ていても刺されると、痒みで目が覚める。そして蚊との戦いが始まる。倒すまでは寝られない。そこへ初めて「G」が参戦。ますます目が冴える。深夜に甲子園観戦する2019盆⚾️ちーん。