英検の3級 カテキョの宿題を息子にしてもらうために、朝一時間半かけてノートをまとめた。 間違えた単語、新しい単語、文法軽く…。 やりすぎだろうか。 私がやらないと全く進まないから悩ましい。 母の姿を参考にして、中学になったら自分で能動的にやってほしい。
英検3級受験のために家庭教師をつけた 小6息子。 なかなか宿題やらないし単語も能動的には覚えない〜。 また半年母がストレス溜めつつ見守るやつや(-_-;) けど、オンライン塾よりは 親の気持ち的負担は少ない。 リアル先生はオンラインより子供の身が引き締まるようだ!