
小5(娘)英検準2合格
去年の10月に受験した英検で娘が英検準2級に合格しました。
前回の3級の合格から1年後ですが、受験は1回のみでの合格です。
特に何をしたと言うのはないのですが、ワークを2冊しました。
(本人は、「めっちゃ頑張って勉強した〜」と言っています。)
使用したワークは以下の2冊でリスニングも練習をしました。
難しかったところは、やっぱり単語力です。
彼女は、帰国してからほとんど語彙が増えていません。正直なところ、英語を忘れないように維持するのに精一杯です。
長文を読んでいると知らない単語があるので、それで判断を間違う時がありました。それでも大体の意味はわかっているようだったので、なんとか乗り切れたと言うところでしょうか。英語がわかっているように見えて、たまに「moreって何?」とびっくりするような質問をして来る時がありました。学校で比較級としてmoreをならった私とは理解の仕方が違うので、驚くことも多かったです。
次は、2級ですが…。
2次試験は2級ラインまで行っていたのですが、筆記が難しいかなと思っています。娘はまだ受験する気はなさそうですが、英検の勉強はやっぱり知識の整理としてはとても効果があると思うので、母としては「やってほしいな〜、受検しなくても良いから」と思っています。
今は、オンライン英会話の見している状態です。オンライン英会話については別の記事で近々書きますね。
いいなと思ったら応援しよう!
