ログイン
会員登録
小国英雄
書いてみる
関連タグ
#黒澤明 (1,454)
#三船敏郎 (371)
#志村喬 (156)
#映画 (313,561)
#映画感想 (62,842)
#映画感想文 (90,793)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
17件
人気の記事一覧
NHK「クロサワ・アーカイブス 七人の侍は、こうつくられた」
¥300
ジャスミン眞理子
2か月前
45
『大江戸評判記 美男の顔役』(1962年1月14日・東映・沢島忠)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
4週間前
4
変しい変しい私の変人 映画『青い山脈』1949年版 誕生秘話
¥100
ジャスミン眞理子
4か月前
32
黒澤明監督 『赤ひげ』 : 黒澤明のヒューマニズムと過剰性
年間読書人
2週間前
27
橋蔵のやくざ判官(1962)紹介と感想
北極羆
5か月前
4
黒澤明監督 『椿三十郎』 : 「昭和」の理想と、そのジレンマ
年間読書人
8か月前
18
黒澤明監督 『隠し砦の三悪人』 :巨匠の作品だろうと 受賞作だろうと、 凡作は凡作
年間読書人
10か月前
17
黒澤明監督 『蜘蛛巣城』 : 「予言の自己成就」とは何か。
年間読書人
1年前
22
三島由紀夫のコンプレックスを刺激した映画。死に場所を探す負け組の男たちの最後に見た夢。
きくちよKG
1年前
22
『待って居た象』(1949年11月20日・大映・安田公義)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
2年前
7
『阿片戦争』(1943年1月14日・東宝・マキノ正博)
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
3年前
5
『宇宙人東京に現わる』(1956年1月29日・大映・島耕二)「妖怪特撮映画祭」で上映
佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
3年前
9
インターネットでも読めるミニコミ誌『シネマズライフ』第192号発行しました!よろしくです!!
takagi rion
4年前
2
清水港に来た男(1960)紹介と感想
北極羆
4か月前
映画『悪い奴ほどよく眠る』 三船敏郎 黒澤明 1960 1960.09.15 日本 20240212
極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill
1年前
『丹下左膳 妖刀濡れ燕』:1960、日本
フルカワ モグラ
2年前
2021/07/08 日記
kani
3年前