人気の記事一覧

茨城への旅

吉良 萌(Kira Moe)

今日は、紅葉を見に大子町に来ています。もみじが綺麗なお寺で撮りました。いいお顔ですよね。 色付いたもみじが可愛いお地蔵さんを引き立てていました!

3か月前

塩井 花梨(Shioi Karin)

いばらきワーケーション[日帰り]バスツアー(#ハチナイ 二次創作風味)

2か月前

9/14(土)-9/15(日) 里山だいごの恵みとごちそうフェア

【大子旅】旅をするように生きていきたい。

第372回『咲くカフェ的社内教育 = 咲くカフェを理解してもらうこと』

【レポート】9/14(土),9/15(日) 里山だいごの恵みとごちそうフェア

スクールコーチの大子町探訪記

1歳0歳、ファミリーキャンプデビュー!①1日目

【Podcast#205】茨城県大子町『キャンプ村やなせ』で完成形のグループキャンプにお邪魔

1歳0歳、ファミリーキャンプデビュー!②2日目・感想

第369回『LEMSって何屋さん? 肩書きに縛られない生き方とは』

第362回『仕事とというモノの先にあるコトを、見れるかどうか』

難トレイル+峠走【OSJ奥久慈トレイル50kレースレポ】2024年の難易度は?

第368回『課題:町の人たちにいかに情報を伝えるか?』

第366回『2024年の振り返り』

好きな場所、好きな味《おすすめグルメあり》

6か月前

第354回『ポジティブ脳の作り方』

第364回『「継続は力なり」も間違いない』

実際に行ってみたツーリングスポット 袋田の滝

8か月前

ニコイチフィルム -大子町-

5か月前

木造校舎のある風景(旧浅川小学校)

9か月前

第361回『LEMS誕生日記念回。45年、今までのライフスタイル』

第360回『日常の様々なことにもっと感動しようよ!の回』

令和6年度 上期全社キックオフを実施しました!

『コシバタカシのコミュニティFM大図鑑』#137(2024.11.23)

第359回『LEMS的、良い写真の撮り方 (?)』

夏だからこそ月待の滝(茨城県大子町)

5か月前

第357回『町の人が町のことを深く知る大切さ』

第356回『「観光スポット」以外の「素材」の重要性』

第355回『子供の可能性を広げるためには、大人も「今」を学ぶ必要あり。』

𓂃𓈒𓏸 𝐍𝐎𝐎𝐊 𝐋𝐄𝐓𝐓𝐄𝐑 𓂃𓈒𓏸 2024年7月号

日本三名瀑のひとつ・袋田の滝を満喫

第346回『最近の咲くカフェのインバウンド向け施作』

東北大震災 その2

大子町拠点立ち上げレポート 教育によるまちづくりがスタートしました!

食べログ2024年11月新規登録店 茨城県 106件

2か月前

OSJ奥久慈トレイル50km(という名の61km)感想

8か月前

第347回 『お盆期間特別放送「LEMS's DJ Mix」』

第348回『仕事に対する意識感のあれこれ』

ふくしま創生臨時支局・矢祭町自転車軸に観光連携 水郡線活用 矢祭町と大子町(茨城)協定。矢祭町は隣接する茨城県大子町と観光振興の連携協定を今年度中にも締結する。山や渓谷などの自然環境を売りとした周遊ルートを構築し国内外から客を呼び込む。https://www.minpo.jp/news/moredetail/20240725118079

小池 達也(Koike Tatsuya)

第345回『大子町のインバウンドセミナーで、心動いた意外な話』

サクラサク!桜ライド🌸🌸【奥久慈】

食べログ2024年8月閉店・掲載保留店 茨城県 46件

5か月前

大子町PR! -中学生が観光大使になる!?地域の魅力探究校外学習- / 東海村立東海南中学校