人気の記事一覧

貫いて逝く

1か月前

私たちに与えられた試練⑰

その時は急に訪れた-介護編-

3日前

我が子の軌跡〜産まれてから今まで〜

10日前

退院後の酸素ボンベ使用とクリーニング店での仕事両立

睡眠薬を探せ(在宅医療)

やってはいけなかった医療⑥

バルブ操作ハンドル製作

2か月前

母を麻雀に連れて行ったの巻

9か月前

やりたい事

3か月前

酸素濃縮器ニューカマー

7か月前

父の介護状況について

9か月前

言われた声覚えてる

6か月前

在宅介護の記録・認知症の不思議

みんながまる展、初日!在廊してますよー( ´ ▽ ` )ノ

9か月前

「みんながまる展」は明日から始まるよぉ!

9か月前

難病の母の病院に付き添う

認知症の母のこれからについて 叔母のアドバイスに感謝

停電・・電気って生活に必須

病歴52:頭上のチンアナゴ

1年前

病歴51:酸素ボンベとPET検査

1年前

認知症の母 在宅酸素対応の施設探しを始めました その3

認知症の母 在宅酸素対応の施設探しを始めました その4

#12しったんとゆったん介護奮闘記「在宅酸素来たよー」

病歴48:薬剤性肺炎3週目

1年前

病歴49:薬剤性肺炎4週目

1年前

認知症の母 在宅酸素対応の施設探しを始めました その2

医療的ケア児と新幹線旅行(前編)

#看護計画 在宅HOT COPD 健康管理

¥1,500

認知症の母 在宅酸素対応の施設探しを始めました その1

2/26 難病支援センターでミニ展示更新

1年前

医療的ケア児と新幹線旅行(後編)

自己紹介

母に謝ってくれたお医者さん

【映画「余命10年」感想。ネタバレなしのつもり←】

1年前

在宅酸素生活、真っ只中の父を外に連れ出そうと、車椅子レンタルを提案したら、、全拒否でした。 「そんな姿を見せられない」と。 父自身の心の中にある『壁』は相当高い。誰でも「こう見られたくない、思われたくない」ってあるから仕方ないのかな。

1年前

個展したい!

1年前

「おとうさん、おうちに帰りたい?」   妻の問いかけにゆっくりではあるが、夫は躊躇わずに頷いた。

今夜のジルメッセージ(不安定気味)

1年前

これからもよろしくね~( ´ ▽ ` )ノ https://ameblo.jp/1happy1/entry-12811730987.html

1年前

久しぶりに!

7か月前

間質性肺炎と事業承継を考える・2

急遽、呼吸器内科と内分泌科受診

1年前

7ヶ月ぶり!支援センターでイラスト張り替え😁

2年前

えーと…。

難病罹患から五年、現在地。

追うほどに、逃げていく。

治療の選択、穏やかな最期