見出し画像

我が子の軌跡〜産まれてから今まで〜

30代|2児mama (第3子妊娠中)
「coCo」 です❁¨̮
我が家には、先天性心疾患をもつ子どもがいます。

今回は、先天性心疾患をもつ我が子の産まれてから今までの歩みを書こうと思います✎*

出産


37週2日 
帝王切開で産まれました。

双子ということもあってか、妊娠中から体重は小さめ。(双子ともに) 低体重児でした。

出産後はNICUへ。
体重が3kg を超えてから、手術ができる病院へ転院しました。

手術


我が子は出産前から、最低でも3回の手術が必要だと言われていました。

産まれてから、さらにもう1つ病名が追加になり、手術の回数が増える可能性が出てきました。

  • 0歳4か月 初めての手術
    術後、自宅での生活をスタート✨

  • 1歳2か月 2回目の手術
    術後より在宅酸素療法を開始。

  • 3歳4か月 3回目の手術
    半年経過後、在宅酸素療法終了。

  • 6歳3か月 4回目の手術
    心臓の状態はかなり改善✨

現在


計4回の手術を経て、現在は毎日元気に学校へ通っています😊🌈

産まれてから今まで、親としては不安になることばかりでしたが... 我が子はどんな時もたくましく乗り越えてくれました✊🏻 ̖́-✨

現在は心臓の状態も良く、しばらく手術する必要はないと思われますが、今後も課題が出てくるでしょう。

小さな身体で頑張る我が子を、親としてしっかりサポートしていきたいです💪🏻❤️‍🔥

いいなと思ったら応援しよう!