人気の記事一覧

超豪華!?ワイワイ賑やか回~見逃し配信2/2(日)まで~第46回「志ん輔と仲間たち」

噺家の手ぬぐい 始改め古今亭伝輔 

2024年11月27日 第635回三越落語会〜今年最後(多分)の落語会を楽しむ

2か月前

25/1/12(日) 横浜にぎわい座の志ん輔師の会に行ってきた。例年この会が私の初落語になるが、今年もそうなった。桜木町駅の立ち食いそばの川村屋でランチ。ワンコインで天ぷらそばが食べられる。チェーン店でもこの時代あり得ない料金。ありがたいけど、経営大丈夫なのか。心配になる。

1か月前

【特別回の事前告知】年内最後の配信は約25年ぶりの演目&1年半ぶりのひとぼっち/配信落語会「志ん輔と仲間たち」

志ん輔サンタがやってきた!?見逃し配信は2025年1月3日(金)まで!第45回「志ん輔と仲間たち」(最後に大事なお知らせ)

テレビCM|スペシャル公演2025告知「深川江戸資料館前 篇」(15秒)

9/16〜9/22の鶴川落語会

2025.1.25 1月下席昼の部 中日 〜落語協会百年興行@鈴本演芸場

3週間前

【第43回ダイジェスト】シュールでユーモア満載「欠伸指南」/遊郭が舞台「明烏」【志ん輔&三味線漫談家・林家あずみ】

見逃し配信のお知らせ◆たっぷり落語三席「強飯の女郎買い」「王子の狐」「文七元結」志ん輔、&東大出身・菊正/第44回志ん輔と仲間たち【江戸豆知識も】

【地震と防災】2022年1月配信トーク抜粋(出演:古今亭志ん輔、平田直東京大学名誉教授)

【見逃し配信のお知らせ】古今亭志ん輔、古今亭始、古今亭佑輔~落語4席/第39回志ん輔と仲間たち

【第46回ダイジェスト】古今亭志ん輔/江戸家まねき猫/林家けい木~歌舞伎・忠臣蔵題材の「淀五郎」ほか【泣いても笑ってもあと2回で見納め!!】

【落語の秋・見逃し配信のお知らせ】六畳一間で愛を叫ぶ!古今亭志ん輔、おしどりケン&マコ ~落語二席+音曲漫才+秘蔵トーク/第42回志ん輔と仲間たち

【見逃し配信のお知らせ】古今亭志ん輔、林家楽一 ~落語二席+紙切り+秘蔵トーク/第41回志ん輔と仲間たち

記念回【見逃し配信のお知らせ】古今亭志ん輔、志ん生師匠のひ孫・金原亭小駒~落語三席+秘蔵トーク/第40回志ん輔と仲間たち

【開催案内】祝40回記念!見逃し配信期間拡大!7月26日(金)19時から

【ダイジェスト】現代音楽と古典落語【師走の定番「芝浜」】

ダイジェスト公開!【お見逃しなく】見逃し配信は5月28日(火)までご視聴いただけます☆

Takehiko 丈彦君の自己紹介

11か月前

【第44回ダイジェスト】古今亭志ん輔&菊正(東大出身ニツ目)/名作古典落語「文七元結」ほか

【見逃し配信期間拡大ご案内3/31(日)まで!】落語・曲芸・古典、現代音楽のスペシャル公演2024

おかげさまで3周年/死神/まだ間に合う!/見逃し配信は3月31日(日)23時59分まで/お家で気軽に落語を!/毎日新聞朝刊掲載/

【ダイジェスト】古今亭志ん輔の似顔絵!?ゲストは漫画家のかなつ久美さん/火焔太鼓ほか【OLヴィジュアル系】

【予告】ゲストは大ヒット漫画の原作者かなつ久美さん【落語「火事息子」見どころ】

【3/5(火)まで!見逃し配信のご案内】「がまの油」「愛宕山」/第35回志ん輔と仲間たち

【1/30(火)まで!見逃し配信のご案内】「火焔太鼓」「火事息子」/第34回志ん輔と仲間たち

【出演者紹介その1】粋曲・柳家小菊さん/「志ん輔と仲間たち」スペシャル公演2024

【第45回ダイジェスト】冬の名作落語「干物箱」「芝浜」/志ん輔ひとりぼっち

神奈川県伊勢原市・大山の美しい景色/落語「大山詣り」

【まだ間に合う!】3月23日(土)スペシャル公演出演者を一挙ご紹介!落語・太神楽・粋曲・現代音楽ほか

視聴者様からの感想やメッセージを一挙ご紹介!

【12/27(水)まで!見逃し配信のご案内】これを聴かなきゃ年を越せない!/第33回志ん輔と仲間たち

【11/1(日)まで!見逃し配信のご案内】落語×将棋談議/第31回志ん輔と仲間たち

【11/29(水)まで!見逃し配信のご案内】古典落語×現代音楽/第32回志ん輔と仲間たち

【開催案内】暑い夏はお家で涼しく怪談噺!ゲストはお天気キャスターの森田正光さん

【見逃し配信のご案内】落語一筋50年・志ん輔×お天気一筋50年・森田さん

【開催案内】28回目の配信は7月28日(金)19時~/ゲストは太神楽曲芸師の翁家和助さん!

【開催案内】27回目の配信は6月23日(金)19時~/ゲストは粋曲の柳家小菊さん!

第699回 紀伊國屋寄席@紀伊國屋ホール

1年前

たまや~【見逃し配信は8月2日(水)まで】第28回「志ん輔と仲間たち」

見逃し配信10月6日(日)まで!【第42回ダイジェスト】この秋はお家で気楽に落語と漫才を!芸歴50年超のベテラン古今亭志ん輔、夫婦音曲漫才・おしどり

【ダイジェスト】古典落語と太神楽曲芸/古今亭志ん輔/翁家和助/史上初!?お家で五階茶碗/トークも

鈴本演芸場 年末特別企画 興行 暮れに鈴本で聴く 文七元結

1年前