
おかげさまで3周年/死神/まだ間に合う!/見逃し配信は3月31日(日)23時59分まで/お家で気軽に落語を!/毎日新聞朝刊掲載/
今月もあっという間に残すところわずかとなりました。
本日は天気が回復するとともに一気に暖かくなり、春を感じる頃合いです。気温差が激しいのでくれぐれもお体にはお気をつけてお過ごしください。
さて、コロナ禍でも伝統芸能の火を絶やさぬようオンラインで始めた「志ん輔と仲間たち」。普段は落語家・古今亭志ん輔自宅稽古場より、落語2席やゲストのパフォーマンスをライブ配信でお届けし、おかげさまでこの春3周年を迎えます。いつもご視聴やnoteの記事をご覧になり応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
☆公式Youtubeチャンネルでは過去35回分のダイジェストをご覧いただけます。
今月3月23日(土)には横浜にぎわい座にて、お客様にご来場いただいて「スペシャル公演2024」と題しリアル公演を開催しました。
当日はオンラインでも配信も行い、その見逃し配信期間は明日いっぱいまでです。
スペシャル公演の配信は、古今亭志ん輔「百川」と「死神」、三遊亭ぐんま「新・北三国志」あわせて落語3席のほか、「太神楽曲芸」「音曲」「現代音楽演奏」などいろいろな分野が堪能できます。
視聴料は通常通り1,500円でございます(様々なものが値上げしているなかで、少しでも皆さまに気軽にお楽しみいただきたいとの思いがあるため値上げは行いませんでした)。
☆オンラインの良さは、誰にも邪魔されず、気軽にお好きなタイミングでお楽しみいただけることです。噺家の表情が良く見えるのもオンラインの良さではないでしょうか。
この機会にぜひご覧いただけますと、大変嬉しく存じます。
お申込みはこちら
【当日のプログラム】
開口一番「平林」林家ぽん平
「太神楽」翁家和助
「新北三国志」三遊亭ぐんま
「粋曲」柳家小菊
「百川」古今亭志ん輔
仲入り
「年中行事・花の風雅」淡座
「木遣りくずし」小菊&淡座
「死神」志ん輔&淡座
☆開催の模様をGIF動画でご紹介!
下記ページをご覧いただき、雰囲気だけでもぜひお感じになってください!
興味をお持ちになりましたら、ぜひお申込みいただけると幸いです。
☆開催の模様(3月28日毎日新聞朝刊掲載!)
※申し訳ございませんが、ニュースサイトは有料記事のため毎日新聞有料会員でない方は記事の冒頭のみご覧いただけます。
☆特設ページ
公演の詳細は特設ページをご覧ください!