#43番動画配信サイトで ある霊能者が亡くなった人と思われる いわゆる御霊様とお話したり、猫さんとお話したり、を観ていて 初めてこのチャンネルを観た時は【メチャクチャ】ビックリだったけど… 最近、私の心の中では、ニコニコしながら「へぇ~って感じ」で拝見させて頂いてます。
Netflixやディズニー+に加入して、動画配信で、いろんな作品が視聴出来る様になりました。 アニメ作品等、1日1回新しい作品を視聴している様にしています。 これによって、新しいインプット作業できます。 本当に、「新しい扉」が開けた気がします。 未視聴に作品もあるので、視聴します
以前も呟きましたが、Netflixに加入して、日本、外国のアニメーションを中心に視聴しています。 加入したばかりなので、第1話を中心に視聴しています。 此処から、長く視聴出来る作品がある事を祈りながら、視聴してます。 インプット作業も兼ねています。 次は、どの作品を視聴するか
前回も呟きましたが、Netflixに加入して、各映像作品を視聴し始めました。 いろいろと考えがあり、「逃げ場(話せば長い)」をなくそうと思い、Netflixに加入しました。 まだ、自分の知らない作品もあり、刺激や勉強になっています。 本当に、「新しい扉」を開きたいと思っています。
今年も、「漫画家ミライ会議」が、ネット配信で、開催される可能性があるらしいのを知り、楽しみにしています。 去年の「漫画家ミライ会議」も、現在の漫画業界の状況を知れて、タメになって、視聴出来た為、今年も、開催されるなら、視聴する予定であります。 今回は、どんなテーマが展開されるか。
去年の漫画家ミライ会議の1日目、2日目のアーカイブ動画が、YouTubeでアップされていました。 1日目が、面白く勉強になった為、また、視聴したいと思います。 私、2日目が未見の為、視聴するのが、楽しみであります。 漫画家、読者、漫画に携わる職業の方が、必見の内容になっています。
アニメ「おんぶおばけ」と「赤胴鈴之助」を某動画配信サイト。<31日間無料で見られる!>というので見たいんだけど、イザ手続き。手続きページにゆくとやはり勇気がない。うだうだしてたら人生、終わってしまうのよ!勇気を持ちなされや、わたし!
あるドラマをU-NEXTが独占配信しているというので“お試し”入会してみた。映画のレパートリーが相当に充実しているのは分かったが、“作家の映画”はそれでも少なかった。意外だと思ったのはゴダールの“政治的”ドキュメタリー。1本観てみたが、完全に時代遅れで「中二病」的だと思った。