
ひきこもりとは何か?2 ~無職とひきこもりの違い~
より続く
話は戻って、ひきこもりと同じように就労してないといった言葉に、「ニート」や「無業者」または「無職」という言葉もあるが、ひきこもりとは感覚的に違う。
それは僕の個人的な経験から強く感じた事だ。
あれは4年ほど前だった。
僕はインターネット上で無職の彼と友達になった。
彼とは人生観を議論し、僕の悩みを聞いてもらった。
一度横浜で出会ったとき、なんとなく睡眠時間を聞いた。
彼は「うーん働いてないから1時間かな~」と言った。
そして、「お金が無くなれば働けばいいじゃなか」とも言った。
前向きに無職の状態を楽しんでいるように感じた。
僕は働いてなくてもなんだか体調が悪しいし、睡眠時間は10時間。彼と遊ぶだけで消耗するのだ。
まさに、ひきこもりと無職の差を感じた。
頑張っても働けない状態と働けるんだけど働かない状態。
おそらくひきこもりと言われる人に彼のような人はいないだろう。
そこには大きな壁を感じた。
以下リンクに続く
いいなと思ったら応援しよう!
