人気の記事一覧

Kubernetesの証明書で本当に「安全」って言えるの?

1か月前

現在広く使われている【暗号化技術】とは

Kubernetesでクライアント証明書の改ざんを防ぐ仕組みとは?

3日前

【12/7】情報セキュリティにおける公開鍵暗号方式の役割

【SCR04春PMI問3解説】令和04年春午後1問3(情報処理安全確保支援士試験)

5か月前

【AP午後R05秋SC】応用情報技術者R05秋セキュリティの解説

11か月前

公開鍵暗号って本当に「安全」なの?身近な例えで考えてみよう

1か月前

#10 クレジットカード決済のIC認証〜ARQCとARPCの話〜

#7 ICカード決済のオフラインデータ認証〜SDA・DDA・CDAの話〜

【FE科目B対策】基本情報技術者H22秋セキュリティの解説

¥100
11か月前

ホントにわかるブロックチェーン3 ブロックチェーン取引を守る技術

No312 Windows11で必要なTPMとはナニモノか?

ホントにわかるブロックチェーン2 ブロックチェーンって本当に安全?

公開鍵暗号方式を美味しく学ぼう!#例えて学ぶセキュリティ

1年前

合成数判定と素数判定⑥(桁数がめちゃ大きい数をエクセル計算で一気に合成数判定する)

1年前

NY駐在員報告 「ネットワーク・セキュリティと暗号技術(その1)」 1995年2月

「公開鍵暗号入門: 非対称暗号とその仕組みをわかりやすく解説」

暗号理論(1)

2年前

【IT用語】公開鍵暗号

ポスト量子暗号への移行について(2)(NISTの白書)

サマーウォーズの暗号ってそもそも解けるの?

ポスト量子暗号への移行について(1)(NISTの白書)

No234 ブロックチェーンとは何ぞや?

RSA暗号で公開鍵と秘密鍵を作成してSSHログインしてみよう

「暗号化メール廃止」の報道に感じる「裸の王様」的な闇

4年前

Diffie-Hellmanと楕円曲線

4年前

公開鍵、秘密鍵。

3年前

【応用情報技術者試験~セキュリティ~】公開鍵・秘密鍵云々

公開鍵暗号方式

4年前

暗号プロセッサICF3について、その未来

外務省の証明書非開示決定を受けて

ビットコインがどのようにトランザクションを検証するか?Javascriptで遊んでみよう

6年前

ビットコイン ウォレットをJavascriptで作ってみよう

6年前

k8sのetcdctlコマンドのCA証明書はなぜクライアント側で指定するのか?

1か月前

公開鍵暗号方式に関して

2か月前

第22話 RSA暗号をひねり出す

2か月前

暗号プロセッサで使われる用語の整理

2か月前

第21話 法律家から“数学のサイクロプス”へ

2か月前

第20話 回るあまりと循環するシャッフル

3か月前

第19話 数字をシャッフルする

3か月前

第18話 トランプで実装する公開鍵暗号

3か月前

第17話 そもそも暗号って何かわかってる?

3か月前

【挑戦】社会に欠かせない「暗号」はどう発展してきたか?サイモン・シンが、古代から量子暗号まで語る:『暗号解読』

¥100
4か月前

【R05秋でどうすべきだった!?】応用情報技術者R05秋「感想戦」

10か月前

パスキー:次世代のオンラインセキュリティ"

¥100

多項式計算プログラムはなんの応用もないと思っていたのだが、実際は格子暗号に使えることが判明。この際だから格子暗号で何か作ってみようかな。円分多項式の勉強マンドクセ。Kyberの論文難しい。完全準同型暗号でチャーミアンコインを作ったらどうなるのだろうか。PKIはどういう仕組みか?

140字の公開鍵暗号の仕組み。よく公開鍵に対応する秘密鍵を対称鍵暗号に使ってもいいんですかという質問をみかける。まず第一に同じ呼び方である秘密鍵と言っても対象鍵暗号と公開鍵暗号の秘密鍵ではサイズが違う。同じ場合でも公開鍵の秘密鍵を使うことはできるけどランダム性がなくなってしまう。

セキュリティと言う用語は色々な意味で使われていて混乱している用語である。その中でも安全な公開鍵暗号を作るという目的はデータ・セキュリティに当たる。サイバーセキュリティの用語には大きく分けて、データ・セキュリティ、システム・セキュリティ、ネットワークセキュリティの3つがあり複雑だ。

公開鍵暗号を実装するためには数式を読めなければならないが、使うためにこれらの数式を理解する必要はない。問題なのは既存の暗号アプリが電子レンジと同じレベルの操作性を持っていないことだ。もちろん暗号の仕組みを理解していた方が安心だろう。しかし暗号アプリに必要なのは技術的知識ではない。

公開鍵暗号を計算するためには、計算困難な問題を構成する関数を作る必要がある。例えばRSA暗号は平文mをe乗して、それを2つの素数p,qの積である合成数n=pqで割った余りyを暗号文とする関数を計算する。関数で書くと次のようになる。y= m^e mod n、公開鍵はe,nである。