人気の記事一覧

中学国語の「表現技法」、Aqoursの歌詞にもそれがあると見た

「賢い人の秘密」を読む - ④レトリック(修辞法)と論証

思いつかない人

5か月前

TRPGシナリオ製作術 【伝わる描写、台詞はレトリック、修辞法7つを意識】

6か月前

子どもは商品か?

7か月前

#604 雄弁家を求めているのではない〜キケロへの手紙〜

カッコいい!という話ー『十訓抄』から小式部内侍の歌人としての評判

俳句「鶯」

11か月前

物語る人々のための修辞法②比喩 1)比喩とその周辺

文章を書くのが楽しくなる文章カスタム魔法『レトリック』

和歌をヨム②:修辞法

菩提心の賞賛《宝珠の灯》第77偈

菩提心の称賛《宝珠の灯》第93偈

菩提心の賞賛《宝珠の灯》第76偈

今日覚えたい文法

通常の文章と「つぶやき」では、構成から作法まで全く違う。リンクや引用を使うと実際に書ける文字数は制限されるため、文意を保ったまま文章全体を「圧縮」する技術と、これを可能にする語彙力や発想力が必要だ。 つぶやきが、苦手だと気がついた。 https://note.com/bvcj/n/n09fb58c32875

英雄っていうのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ。  ――北岡秀一/仮面ライダーゾルダ、『仮面ライダー龍騎』 「いい文章」を書きたいなら「いい文章」を書こうとしてはいけない|竹村俊助 編集者/ワードディレクター https://note.com/take/n/na60fbd7b93e2

【大学受験】古文の参考書・問題集紹介 ジャンルで分け、特徴を解説

4年前

「ペンギン」のせいで「カッコウ」になった?

【大学受験】古文の勉強法 学習の進め方、方法、ペースを解説

4年前