発言しても意図が伝わらない なんてのは良くあること 発言の意図を明確にしないと わからない 見てもらいたい人や理解できるであろう人が 思ったより少ない から えらいことになるわけで。 言葉足らずと なる ?語ると? 人は長い文章は読まないんだよ? 明言してないことって多い
昨日豊洲ららぽーとでミュージックビデオの撮影に12時間つきあって こちらは休憩無しだもん時間経過とともにこいつらどんどん嫌いになっていって 通行を遮断するのはカメラ回ってるときだけにしろよ💢撮影禁止とか立ち止まって見るなとかおまぇら何様だ? エグザイルをあたしは一生嫌悪します💕
「お前なんかどこ(の職場)行ってもダメだよ」なんであなたが勝手に決めてるの?何様のつもり?
周りを変えるのは難しい。自分が変わらないと何も変わらない。って言う人いるけど、限界ってもんがある。
コイツ一体「何様」のつもり? コイツを持ち上げる週刊誌・ポータルサイト・ビジネス誌・スポーツ新聞がものすごい違和感 駅前の大型書店じゃ コイツの「本」売れている気配無いけど https://article.yahoo.co.jp/detail/233832378b8b1bf27bcffb5146a958b31edff841
Twitterでのことだけど、私が応援してるプロに対して、ツイートとかで上から目線で打牌批判とかしてる人を見かけるたびに「こいつ何様のつもりなんだろう?」と思うことがよくある。 物の言い方とか見てて気分が悪いんだよね。 そういうの見かけたら即ブロックしてる。
ウヒョ助のあっきーな絡みのツイートでここ数日ムカついているけど、それに賛同してるツイートを見てしまったので朝からまた不快な気持ちに。 せっかくのあっきーなMVPの喜びがウヒョ助のツイートのせいで水を差されたわ。以前の「パイレーツファンは陰湿」ツイートも含めてこいつは絶対許さない。
「文化を革命する」「腐った世を正す」と称して弾圧を行う連中に、他者への敬意など皆無。はっきりわかんだね。 「何かをバカにする」ことでしか、好きなものを褒めれない人は、文化の破壊者である。| https://note.com/yt_xxx/n/nbd121cc045a6