配信の時にも介護の経験談を話す事もあります 堅苦しくならないように笑えるネタも入れています 介護は大変なだけではなくて楽しい事もあるのを知って欲しいからです 人生の大先輩の認知症の利用者さんから教えて頂いた事も沢山あります 介護者も被介護者も人生を楽しむ権利はあります
巡るご縁の不思議。里山を守る活動の一環でイベントを主催されている77歳の人生の大先輩との出会い。3歳で終戦を迎え、激動の時代を生き、広告業界で働き、そして今を生きる。話すだけで学び多き。6/30 七夕祭@多摩美の森 参加します。↓ http://tamamiyama-trust.net/?cat=1
パソコンスクールに通っていた時に、60の手習いと言いながら勉強してる方がいました 60歳で凄いと思いました ファストフードやSNSは80代やもっと上の方もやられています 人生の大先輩から元気を貰っています 私は外国人の友人ともっと仲良くなりたいので、独学で英語を勉強します