人気の記事一覧

身近なところにあるエンタメ

藤原不比等 5 藤原不比等君が卑弥呼の墓に関する情報を教えだしました 

4か月前

対岸の空海             第1回 再度山と山岳信仰

9か月前

日曜日の神戸散策🚶‍➡️

12日前
+14

五色塚古墳

11か月前

卑弥呼に関する秘密を次々に教えられ、今年もクリスマスの日に、HANIOKAが卑弥呼の祭祀場であることを教えられました

1か月前

知ってほしい地域名 大門

芦北の「うたせ船」とシュメール船「キエンギ号」は、大変良く似ています。

古墳好きな妻との関西旅行  ボランティアで古墳の模型づくりを楽しむ

街で見かけたおもしろ風景9

いにしえ浪漫

7か月前

知られたくない地域名 大門

五色塚古墳(神戸市垂水区)の調査が!

五色塚古墳の復元事業

7か月前

23日 五色塚古墳の地中探査を実施!

築造時は国内最大級 巨大古墳に誰が眠る? 五色塚古墳を電磁波探査

海峡を望む巨大前方後円墳~五色塚古墳(兵庫県垂水区)~

9か月前

箸墓古墳は、開化天皇の陵墓である。

光明皇后の御霊が叫んでいる!

空洞探査・金探査を、コアロッドで証明はできるか!

水行十日陸行一月

ゆるめたり、ひっぱったりしながら

五色塚古墳は誰を祀った陵墓なのか!?

大きさにびっくり、景色に感動!五色塚古墳

邪馬台国オリオン座説 THE MOVIE (2023 edition)

山と飛行機

1年前

邪馬台国オリオン座説、改訂版動画が今日の午後からUP予定です!

水行十日陸行一月

邪馬台国論争を終結して新日本創生を!

これでスッキリ、邪馬台国オリオン座説

空海に教えられた邪馬台国オリオン座説

滋賀県湖南市菩提寺にある廃少菩提寺石造多宝塔と三体の石仏は、五色塚古墳が邪馬台国の女王卑弥呼と弟(孝元天皇)の参り墓であり、その二人が入定した神河町大山に在る婀月山が、埋め墓であることを教える碑であった

【兵庫】垂水に行ってきた【2024年1月】

家族で旅して。~海を感じる篇~

古墳の上で愛と平和を歌っテル

2023年8月夏休み姫路〜神戸〜北九州①

金の探査器コアロッドが特許取得

9か月前

舞子シーサイドヴィラ

はい!日曜日です。webマガジンmi-molletブログ更新しました。今回は、我が地元の魅力たっぷりでお届けしております。遠くの友達って良いな。そんな事を考えながら、お手元にソースと餃子をご用意してお読みください! https://mi-mollet.com/articles/-/46130

「まずいんですよ真実があきらかになるのは」と言う古代史・邪馬台国オリオン座説は、畿内説+兵庫県+隠岐の島でした

五色塚古墳と小壺古墳

1年前

【神戸市職員】デザイン・クリエイティブ枠採用ってなんだ?

海鮮フランス料理 尾野

1年前

西明石出張 モニタ問題 ワーケーションへの道

明石海峡大橋まで街歩き 五色塚古墳経由

2年前

神戸垂水のパワースポット/五色塚古墳

GO TO 兵庫 ひとり旅

【日記】2022.06.13 神戸国際会館

明けの明星とカゴメカゴメ④

3年前

五色塚古墳