![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125586765/rectangle_large_type_2_c5ca7e7df3efbfcd97da05d9a5cef2f9.jpeg?width=1200)
空洞探査・金探査を、コアロッドで証明はできるか!
五色塚古墳の地中探査を試みた
空洞探査器・金探査器で特許出願中のコアロッドで探査を行いました
神戸に古代ピラミッド発見!
![](https://assets.st-note.com/img/1703502957370-vjzm9oQoNB.jpg?width=1200)
2023年12月23日(土)PM2:30~4:30に調査
石室の大きさは、16m×16m
黄金の反応は15m×15m
石室の土間天は、頂上部より -14.2m
石室への出入り口は、幅1.4mで35°方向
石室の向きと通路は、5度づれている
![](https://assets.st-note.com/img/1703504358713-EBy6IdvCDg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703504385697-tWFJKWIIhV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703504483036-pJYynmPAAM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703504550739-D3tqb4KA4z.jpg?width=1200)
腕時計にマグネットを組み込んだ世界初の健康腕時計
zerowrist watchをプロデュース
![](https://assets.st-note.com/img/1703505704169-qhh8zWlGUW.jpg?width=1200)
今でも毎日、三角定規を使っているので、時計の針は二つの三角定規でデザインしました・・これも世界初!でしょうね。
そして・・本体は『亀』さんで、リューズは0時についています
五色塚古墳は、邪馬台国の女王卑弥呼の陵墓(参り墓)であり小壺古墳は、弟の孝元天皇の陵墓(参り墓)です。
二つの接する古墳の形状は、二子で生まれたことを教えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703505669869-1ZsBQGPb9w.jpg)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?