人気の記事一覧

ホロライブ所属のVtuberが株主に謝罪を求められる

【メン限】カバーによる下請法違反について

3か月前

初めての株主総会に出席する。

中小企業なら読んでおいて損はない、下請法違反の事例公開(誰でも見れます)

【ヤフコメ再配信】『KADOKAWA、フリーランス「買いたたき」…一方的に雑誌ライターらの作業代引き下げ』の記事に対するコメント

【まとめ】VTuberの動画制作で下請け業者に243回無償修正させ、委員会に勧告を受けたカバー株式会社とは?

3か月前

日産自動車記者会見 下請け問題調査結果(2024/5/31)

8か月前

下請法_~下請けいじめはダメ!_No1

8か月前

下請法を違反する経団連所属大企業!もはや反社である。

3か月前

日本自動車工業会 記者会見(2024/5/23)

8か月前

3度目の不祥事でもSNS上で炎上しない高いステルス機能に驚いた話

10か月前

大手企業ほどコンプライアンス意識が高いと考えていましたが驚きです。令和の時代によくやったな笑。表面化していないだけで苦しんでいる下請け企業はたくさんありますよね、、もっと厳罰化する必要があると思います。政治献金ってギルティ。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467922

【新聞記事】フリーランスの契約トラブルですが、書面って下請法で交付義務ありませんでしたっけ?

悪き習慣、レリアン、23億下請法違反を解説

★法務関連情報サマリー(2020/02/20)★

5年前

作業料未払いを告発したねこたススム氏にデマによる攻撃の荒らし

【詳細記事】知人との仕事トラブルを解決した話

+3

【仕事トラブル漫画②】 知人から紹介いただいた仕事で、トラブルに遭い、それを解決した話。

KADOKAWAの不正を告発するとこうなります

法律違反を指摘され続けるIP【けものフレンズ】

+3

【仕事トラブル漫画①】 知人から紹介いただいた仕事で、トラブルに遭い、それを解決した話。

【速報】あの企業に個人情報流失疑惑

システムトラブル対応における最悪のパターンの想定と対策

【ヤフコメ再配信】『日本郵便、買いたたき疑いでも公取委から指導 対応改善表明の後に』の記事に対するコメント

世間に転がる意味不明:覚悟のないコンプライアンス意識(郵政の違法性に向き合う)

公取委が日本郵便を下請法違反で指導:多角的な分析とFAQ、ベストプラクティス

¥500
3週間前

ビッグモーター、買いたたきなど下請法違反

10か月前

ビッグモーター、下請法違反で公取委が今更介入。

10か月前

「謝らない」という姿勢