人気の記事一覧

1週間頑張ったご褒美に読もう🥰 BUMP OF CHICKENのIris、このアルバムが去年私を支えてくれた。

3週間前

#小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか

ディスクレビュー : BLANKEY JET CITY - "BANG!" / CDとメディアが売れてた時代の産物 / 面白い声

4か月前

フェスの始まり🎇

夏の写真だらけ

6か月前

質問への道 #189

3週間前

【#119】ムーラン・ルージュを観劇してきた

¥150

20241214

2か月前

#872 雑誌論24|ROCKIN' ON JAPAN

「小山田圭吾 炎上の「嘘」」読了。素晴らしい本でした。音楽に関わる人たちに確認してもらいたい内容です。そして「音楽メディア」の責任をはっきりさせることは音楽業界のためにも音楽ファンのためにも重要だと僕は思います。3年前と同じ意見です。https://note.com/yamabug/n/n22d816eb230e

【Ado】ROCKIN'ON JAPAN7月号感想…彼女はすでに、次の夢へ

アンテナラスト

7か月前

【青春の思ひ出…閃光ライオットって復活していたのね!】

6か月前

その制作過程に宿るモノ。

フェス振り返り ROCK IN JAPAN 2001

9か月前

子連れロッキンの持ち物が多すぎて詰みそう

お久しぶりすぎてこんにちは。

1年前

【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』感想~ぼっちロキノン系東北おじさん感涙、蘇るルサンチマン

ピコピコ中年「音楽夜話」~長谷川、バンドやめるってよ①

2017年8月11日ロッキン初参戦。 迷子になりながら、辿り着いた大きなステージ。 行ってみよう!と前の方に流されながら友達と見たクリープハイプ。初めて生で聞いて、歌詞の良さ。毒のあるMC。メンバーの空気感。 一気に惹き込まれました。 今は、書店員しながらクリープ布教してます(笑

行くよ!ROCK IN JAPAN FESTIVAL

2年前

ここから始まる日々~エレファントカシマシから届いた音の贈り物

小鳥のぴよじ〜2015年のMUSICAとロッキンオンジャパン

+3

小鳥のぴよじ〜信長と、ロッキンオンと、紅白と、ツアーグッズと

12月12日のレインボーモーニング🌈

2年前

ロッキンオンジャパンフェスが蘇我にやってくる

いじめがエンターテインメントであるわけがない村上清の異常性と編集長山崎の罪深さと二次被害

+3

小鳥のぴよじ〜ロッキンオンジャパンの4点

夏の終わり。あなたが出会って欲しい樋口毅宏の小説の話。

+2

小鳥のぴよじ〜ロッキンオンジャパンの3枚

音楽文に『米津玄師の中の「女の子」-文豪三島由紀夫との不思議な符合ーを掲載して頂けました!

3年前

最後に4本、音楽文に掲載していただけました!

3年前

音楽はとまらない

3年前

おはようドグ〜!(´ω`)今日は、書道教室の子どもにチョコを配るのが楽しみドグ〜! 糖質制限中の大人には、お刺し身とかかなあ。友達からはオシャンティーな焼海苔もらったドグ〜。(笑)『チョコレートは愛の代用品』と語ったのは、音楽評論家の鹿野淳さんでした。今日も素敵な一日を!

小山田圭吾氏の騒動について、私なりに検証してみる

紙媒体のインタビューの危うさと根拠の薄い報道の危うさと無責任な個人発信と

『ROCKIN’ON JAPAN』音楽文に『米津玄師は「死神」』を掲載していただけました。

3年前

佐野元春の眼鏡、辻仁成のエッセイ、大江千里のリアル(訂正版)。

音楽文に掲載していただけました‼️「米津玄師の『右眼』」

4年前

音楽文に掲載していただけました‼️「「あんたが悪いからだよ」の呪いと米津玄師-ー「WOODEN DOLL」木偶の坊に救われて ー」

3年前

病気は必ずしも悪いことだけではない

J-POPが好きなんだ

日本のロックが世界に轟いた瞬間 ~グローバルで働く夢をくれた永遠のヒーロー

+3

2018/05/02小沢健二ライブ

6年前

∞ 音楽雑誌のことばたち

8年前

ロッキンオンジャパン7月号到着

『ROCKIN’ON JAPAN』のサイト音楽文に「皆さん、”感電”お済みですか? 」を掲載していただけました。

4年前

米津玄師さん”感電””STRAY SHEEP”についての文章『音楽文』に掲載していただきました。

4年前

『ROCKIN’ON JAPAN』のサイト音楽文に「なぜ米津玄師のニューアルバムは“STRAY SHEEP”なのか 」を掲載していただけました。

4年前

#ロッキンオンジャパン [本014]