30歳にして初めてモバイルSuicaを設定できた。嬉しい!
モバイルSuicaめっちゃ便利でした。なぜもっと早く始めなかったのか…
モバイルSuicaを導入。改札でスマホをピッとあてたら、通れましたわ〜( ´﹀` ٥ )ダハハ なんだかんだ手こずって、チャージした8000円が宙に浮いたままですが。 JRとAppleと銀行に問い合わせして、2種間ぐらいで返金されるのを待つのみ、と判明。キツいなぁ。
なぜもっと早くから始めていなかった‼️楽天ペイとモバイルSuica始めました。
"「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない?(ITmedia Mobile) Yahoo!ニュース" "💻※数日~数か月で下書きに戻し新しく記事をBMします。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd145395b9197a10b8e19086cd3d347170ad109