
エレガントに右手決済
Suicaが何日ぶりかに戻ってきました。
Suicaはスマホのアプリのほうを利用しています。
買い物も場所によってはスマホもしくはApple Watchで「ピッ」と出来るのが楽ちんだからです。
スマホを新しくした際に旧スマホからのデータ転送は簡単に出来たものの、唯一Suicaだけが"転送中"という状態が長く続いていました。
残金3千円もあったのでどうしようとハラハラしていました。
数日間も「転送中」との表示を見てはすっかりとあきらめていました。
ところが今日再びSuicaのアプリをのぞいてみたら何やら違う画面に変わっているじゃありませんか。
ドキドキワクワクハラハラしながら画面表示通りに進んだら、、、
キターーー!
私の新しいスマホに残金3千円ある"Suicaモバイル"がしっかりと転送されてきました。
原因はなんだったのか分かりませんがとにかくこれでまたSuica決済ができるようになります。
なによりお金を無駄にしないで済んだから嬉しい〜。
たった1人で1番苦手な分野の訳わからないことをここまで出来たのは自分を褒めてあげたいです。
(あ、スティーブ・ジョブズも褒めてあげます)

保湿マッサージ用にバームも準備しておく。

最近コーヒーへの味覚が良い方向に変化しました。
以前と比べて味の許容範囲が広がったのです。
簡単に言うなら
「多少薄くても美味しく飲めるようになった」
のです。
私は深煎り豆の苦いのが好みです。
現在はスタバの
「エスプレッソロースト」
をプレスにて淹れて飲んでいます。
フィルターと違い、プレス容器にて淹れると豆そのままの油や丸ごとの味がガツンと出てきて私好みなのでした。
スタバの店員さんも「にがいっ」と思わず口にしておりました。
(お店で淹れるかたは一口味見するらしい)
そんなガッツリ苦いものを飲んでいたのに最近は粉の分量が少なくても美味しく感じるし、
先日味見させてもらった
「ハウスブレンド」
というのも美味しく思いました。
これは以前なら考えられないことです。
自分のベストレシピの分量じゃないと美味しく思わなかったし、まして深煎りでもなくプレスで淹れたものでもないミディアムローストの「ハウスブレンド」が飲めたのですから。
うーん。
味覚オンチになったのか、はたまた人間が丸くなって色んなことが許せるようになったのか、、、
(後者のほうにしよっと)
とにかく豆の量が少なくても美味しいのなら今後コーヒーに費やす金額は若干お得になりそうで喜ばしいことです。
強いこだわりがなくなるってなんだか心地よいですね。


私は毎日noteに日記もどきをアップしているので内容も重複しています。
(しょーがない。変わり映えしない日々なんだもん)
そこで頻繁に出てくる
「オヤツ問題」。
私はお菓子が大好きで本当は毎日ポリポリ無限に食べていたいぐらいです。
でもお金もかかるし第一健康にもよろしくない。
実際数年前に自分の限界を超えようと欲望の限り食べたいだけ食べて丸々と肥えました。
やったことに後悔はないけれどおデブ人生には戻りたくありません。
オシャレの選択肢が狭くなるし鏡を見るのもツラかったから。
(それに腹の肉で床が見えない、階段はハァハァする、生活に支障ありすぎなのよね)
先週からオヤツが食べたいときの対策として
ミックスナッツ
ドライフルーツ
蜂蜜ドリンク
にて「代替え」していたのです。
作戦は功を奏しました。
コンビニへ夜な夜な走らずにおとなしく眠ることができましたし、口にしているものはヘルシーなものばかりです。
ヨガの太陽礼拝の回数も増やしたこともあり体型は引き締まってきました。
でも。
でもさ。
「代替え」って??
結局のところ幸せな気分にはならないことが分かってしまったのよ〜!
せっかく素晴らしいナッツやらドライフルーツなのに「代用品」として扱われ、
口でただもぐもぐしているだけ。
「幸せ〜」
「美味しい〜」
なぁんてさっぱり思わずにモグモグなのです。
そして頭の中では
(シロクマアイスが食べたいなぁ、チーズが食べたいなぁ)
と考えているのでした。
これってなんだかオカシイと気づき始め、どうしたものかと考え中です。
というよりも、やっぱり食べたいものを食べたいタイミングで口にしたほうが良いのではと考え直し中。

このヨーグルト2杯目よ。
代替品はぜんぜん幸福感がないの。

この他にツナサンドも作ったのに間違えて写真削除、、、トホホ
あーん。
それにしても嬉しいです。
着々と新しいスマホも生活に馴染んできたし、ハラハラしたSuicaの転送も成功。
午後はApple WatchとスマホSuicaを連動させる操作と格闘。
そしてついにペアリングが成功しました。
アナログ人間の私ですが、なぜかこういう機器だけは誰よりも早く所持していました。
昔ジョギングをしていたことがあってペースや距離を見るために使っていたのです。
(といっても男性の早歩きと同じくらいのペースだし距離も5km前後)
都内に引っ越してからはさらに使い方の幅が広がりました。
ウォッチで調子こいて右手を差し出し改札でピッ。
バスに乗ってピッ。
コンビニでピッ。
とハイテク遊びを楽しんでいました。
会計時にバッグからいちいちカードやスマホを出さなくて済みますし、万が一腕から外れたら10秒でロックがかかりセキュリティも安心です。
ところが家賃が安いところへ引っ越し、wifi無し生活になるとアップデートがままならずそのままクローゼットの肥やしと化していたのです。
そして本日とうとうすべての準備が整いました!
早速実験せねば。

私は今日もエレガント。
