人気の記事一覧

お米、どこで買ってますか?スーパーの次に多い意外な入手経路とは!?

ベランダの白ゴーヤ育ってくれてありがとう~自己肯定感と自分満足度の関係  

丹波篠山の黒枝豆の収穫に行ってきた!みんなで集まって喜びを分け合おう~  お手伝いボランティア@全農

やる気スイッチドーパミンと「運動脳」と神様のこと。

世界農業遺産「阿蘇の草原の維持と持続的農業」

日本人は農なき国を望むのか~農民作家山下惣一さんNHK特集。1000人声を届けよう♪

「小農が国を救う~日本人は農なき国を望むのか」農民作家山下惣一さんの番組を見て

徳島にし阿波の傾斜地農業と、   「そば米雑炊」を今に伝えるご夫婦

ポツンと一軒家を見て。今では少数民族となった農山村に生きる日本人の暮らし

農業をコモン(共有地、共有財産、みんなのもの)として考える

ミッションがあると人は離れて行かない。会津喜多方の「堰さらい」で学んだこと

人にも牛にも環境にもよいヘルシーな食、「喜ばれる」食料生産を広めるには

SDGsと農業遺産とSATOYAMAの関係

誰にだって心の避難場所、必要よね。書くことで癒される。作り、育むことでも自己肯定感は上がる

長~~い眠りから目覚め、ありがとうの気持ちをこめて書かずにいられなくなった話。

牛飼い農家を伝える絵本がなぜ必要か

この数日間でわたしの身に起きたこと。コロナと咽頭炎は同時に起きるのか

新しい時代の食料生産。ローカルで自給圏を~消費と生産の連携へ

あけましておめでとう!sense of wonderを大切に!はっと驚く感性

列車の窓から手を振ったら、村の人に手を振り返されて、じ~んと来るのはなぜだろうかと考えた話。

菜園から始めるわたしのSDGs②~心も世界もヘルシー!フレンドリー!ピースフル!

「菜園から始めるわたしのSDGs」連載① コロナで大打撃のフリーアナウンサー、企画書を持ってJA世田谷目黒へ行ったの巻

農ライフのメリット!5つのいいこと

花粉症の人はやってみて!道端に生えてる「つくし」乾燥茶にして飲んだその日に鼻水と目のかゆみが消えた!

足立区のツマモノ農業!小さいけれどキラリと光る都市農業ならではの戦略

東京の小さな農園から地球を自分ゴトとして考える。「人は」食べない。けど誰かに喜ばれてる!

「つなぐ棚田遺産」〆切迫る12/15まで!農林水産省←諦めるのはまだ早い!

ワクチンの情報はSNSでもうこれ以上ないぐらい語られているけれど、意外と生活者目線で不安を取り除くやさしい話がないのでまとめてみた

ポケットマルシェ(ポケマル)高橋博之さんの「歩くラジオ」でおしゃべりして考えたこと。

ずうっとうんこのこと考えていた。食べ物考えるなら同じだけ出す(排泄)こと考えないと

ウィズコロナとは 農業こそ多様な命との共生=里山(SATOYAMA)活用を

ベランダ菜園に救世主あらわる!廃棄物呼ばわりよりおいしいごはん。アブラムシだって喜ばれたい。

コロナが浮き彫りにしたもの。農村の強さと農業の脆さ。都市住民も自給力を 日本農業新聞にコラムより

再生

やさい芸人のベランダ菜園劇場~日本一ヘタな野菜づくり動画というエンタメマーケットに挑戦

自己肯定感をあげる旅するラジオ始めました

再生

これ何の葉っぱかな⁉︎ベジアナの一億農ライフ野菜クイズ〜