人気の記事一覧

幻影師アイゼンハイム(映画版:2006年)【映画感想文もビジネス上の秘密なんですがね】

エリザベート ハプスブルグ家最後の皇女(著:塚本哲也)【この読書感想文をまとめると、ひとりの少女の物語】

1か月前

ローマ・イタリア史㉕ ~ハプスブルグ家のイタリア支配~

4か月前

ヨーロッパ社交界の話題に頭がくらくら

2か月前

ハプスブルグ帝国1809~1918(著:AJPテイラー)【この読書紹介文は読書と紹介のふたつに分かれ、さらにそれが複雑怪奇に絡み合っており、一言で言えば複雑怪奇】

6か月前

カール大帝の子孫は現在いるのか

再生

ハルシュタット (自作ピアノ曲)

3か月前

アマデウス(1984年)【赦してくれ。映画紹介する作品をずっと間違えてた「え?」】

10か月前

ナポレオンの子孫は現在いるのか

【建築とパンクと世紀末】 ウィーンとアドルフ・ロース。

《世界史》ウェストファリア条約

2年前

【第1章】その18✤その頃のマクシミリアン---その2

学園ハンサム、 まだ一つしか観ていないけれど とりあえず感想、 #ハプスブルグ家 #アゴ #あご #顎 ! #ゲーム実況 #キヨ ( *´艸`) …((ノ∀`)・゚・。

《世界史》オーストリア・ハプスブルグ家

2年前

《世界史》スペインハプスブルグ家

2年前

【百年ニュース】1921(大正10)11月19日(土) 旧オーストリア=ハンガリー帝国皇帝カーロイ4世(カール1世)と長男オットー・フォン・ハプスブルク(6)が北大西洋上のポルトガル領マデイラ島に流された。ハプスブルグ家のハンガリー王国国王への復帰運動は,摂政ホルティ・ミクローシュに退けられ失敗した。

狂女ファナ

オーストリアの母、マリア・テレジア

4年前

テレジア・イエローのシェーンブルン宮殿

4年前
+4

ホーフブルグ・シシィ博物館

ハプスブルグ家とアルザス

3年前

トリエステ イタリア

オーストリア帝国とハプスブルク家

4年前

ハプスブルグ家

宮殿のくらし

前世?!コロナ以前の時代はもうもはや前世レベルになってきたこの頃。

4年前

スカラ座こぼれ話 ─ トスカニーニのある功績 ─

6年前

メラン イタリア

ブダペストの近郊ゲデルレー