紅葉したハゼノキ(櫨の木)とお月様の 2ショットです! この木は「和ろうそく」用の樹液が採れる ウルシ科の植物。 ところで11月22日は「いい夫婦の日」でした。 この日に結婚すれば、記念日は忘れない!と 思いましたが 正解でしたよ。 今のところ波風は立っておりません(^^)
道すがら、久しぶりに寄った神社⛩️ 御神木のクスノキの側のハゼノキも色付いており、ぼんやりと眺めていたら...。 以前は無かった着生植物の姿を確認🌿 (何やアレは...!もしやマツバランか? ...いいな(*ΦωΦ)✨) と、しばし眺め回した秋の夕べ😁