人気の記事一覧

『集中講義!日本の現代思想 ポストモダンとは何だったのか』(仲正昌樹)

6か月前

「音楽と哲学の憂鬱と官能」福尾匠×菊地成孔をオンラインで視聴した。ニューアカの全盛期にニューアカって言葉も知らなかった無知な自分が、ずっと憧れていたのはまさにニューアカだったのかも。浅田彰は読んでないけど、柄沢行人は本棚に一冊あった。文芸かぶれでマリクレールを愛読してた頃だね。

目も当てられなんだニューアカブーム

「自分の言ってほしいこと」を言ってくれるのはけっきょく自分しかいない、ということに今更ながら気が付いた、広い巨塔、

(028) ニューアカ見栄っ張り読書

1年前

2/11

「筑波学生新聞」(’84.4)の浅田彰

1年前

年間読書人こと田中幸一さんについて私なりの評価/彼は推しが好きなだけなんです

パンツをはいたサル

ニューアカデミズムの現在地とその問題点・批判

北村紗衣的 「被害者アピール」の淵源 : ヘレン・プラックローズ、 ジェームズ・リンゼイ 『「社会正義」はいつも正しい』

J文章ノート(56)

¥49,000〜
割引あり

J文章ノート(26)

¥49,000〜
割引あり