人気の記事一覧

ガラス瓶に植物を入れ、フタをして1年が経つ

3週間前

「フレーム問題」と「モンティ・ホール問題」について考えよう かっこいいから

詩『mement no mori』

1か月前

Heal you

2週間前

ガラスの中の森:テラリウムとディズニーワールド、アニマルキングダムの魔法

3週間前

東京苔展3(第1話)

苔との出会い

ベタという淡水熱帯魚

ドラクエ風苔テラリウム

東京苔展3(第2話)

苔を持ち帰る・・・

アラハシラガゴケ

苔テラリウムに使える植物 ホウライシダ

フジノマンネングサという苔

買ってしまった! シャーレに入った苔です。小さなテラリウム。名前は「アラハシラガゴケ」。どんな字を書くのか想像し、「荒柱ケ苔」ならば “荒ぶる神の苔” かと恐ろしかったけど、調べたら、「粗葉白髪苔」で安心しました。

コケリウムはじめました

苔テラリウムの魅力

東京苔展3(第4話)

苔テラリウムのカビの除去 トビムシ

バジェットガエルという奇妙なカエル

楽しいレイアウト

放置植物 | 制作から7ヶ月後の様子

3か月前

スナゴケ

東京苔展3(第3話)

流木について語る

ちょっと苔散歩

そこら辺の苔たち

東京苔展3(番外編)「シンシノミウラとゴランシックスのモスパワハラダイスな夜」

チョウチンゴケ

バナナのような水草?バナナプラント(テラリウムでも使えそう・・・)

トキワシノブというシダ植物について調べてみる

苔界のアイドル タマゴケ

【飼育環境】メキシコウデムシのケージの話

アクアリウムで有名な苔 ウィローモス

播州苔展に出展と新作のドラクエテラリウム

キムワイプってナニモノ?

Q. 苔は〇〇で水を吸収する12/6(金)苔クイズ解答インスタストーリーズ

2か月前

ハーブテラリウムを紹介します!

コットンキャンディ

アクアリウムやテラリウムで使える石 気孔石

佐賀県 吉野ヶ里町の苔屋 苔人です🙇‍♂️

フィットニア

苔テラリウムに水草を使うことについて

「ライフワーク」と「ライスワーク」

ホソバオキナゴケ

家族で会津旅行へ。 地方の観光地のお土産物屋ってなんかパッとしないなって思うことも多いのですが(まあ、そのもっさり感も嫌いではないのですが…) 今回はキラリと光るものがあったので嬉しくなりました。 赤べこのテラリウム。 ちっこい赤べこにキュンだべ〜

5か月前

柏木公宰のエッセイ 第七十六回「行ってきたシリーズ②BONSAI LIFE ~盆栽に恋して~」

5か月前

嫌われ者を、好きになってみた 〜ゼニゴケ〜