久しぶりにセグロセキレイを見た。 いつもはハクセキレイがキセキレイをいじめているのだが、きょうはセグロセキレイがハクセキレイをいじめていた。 川の下流にいるはずのセグロセキレイが上流に上がってきたらしい。何がおこっているのだ…。
今年最初の賛美散歩。 いろんな鳥が囀っていました。 聞きこごちの良い鳥のような歌声になりたいな。
今日もお地蔵様まで歩いて来ました 1700歩位 昨日はコンちゃんが来ていて、何をするにも「ばあば」「ばあば」お昼寝の添い寝もばあば ばあばこと私 少し疲れが残っております🤣 珍しくセグロセキレイがいました この辺もハクセキレイに追いやられセグロセキレイ少ないそうです
恋の季節 セグロセキレイが羽を広げては、もう1羽の周りを巡り、さかんにアピーていた。 スズメやモズは巣材を集めている。
セグロセキレイ 20231219