人気の記事一覧

ルーブル美術館でロマン主義を鑑賞する(動画No. 17)

言葉あれこれ #17 リアリティ

『クリキャベ』吉穂堂に入荷しました!

9か月前

美術検定4級合格をめざします!㊵Théodore Géricault

翡3-メデューズ号の筏

¥300

美術史第32章『ロマン主義と写実主義』

10か月前

子供のためのルーブル美術館(49) ジェリコーのネコのお話/遭難したメデューズ号のいかだの絵

【メデューズ号の筏#2】

サロン・ド・パリ、1819年

1年前

【尊敬する巨匠#2】

『メデューズ号の筏』1818年-1819年,テオドール・ジェリコー

1年前

目白村だより15(フランスの想い出⑤)

2年前

ジェリコーの不遇さ、wikipediaのこと

ジェリコー・魂の描写と切なる願い

3年前

Review 11 ドップリ

19世紀前半に活動し32歳で早世したフランスの画家 テオドール・ジェリコー

3年前

加藤豪と矢田滋の、美術展を見ての往復書簡

今日9/26は、テオドール・ジェリコーの誕生日。 感性の受け皿の星が深淵までも見尽くすよう。 その感性のスポットが「狂気」に当たるとすごい… 徹底した取材が、当時の事件の空気を今でも伝えます。 ※《メデューズ号の筏》(1818−19) https://x.com/tawa_ca/status/1839166656750432513?s=61&t=Lmr5F6n2GKDbDY3BAhV2xw

4か月前

【メデューズ号の筏】