人気の記事一覧

虐待サバイバー当事者として大学のゼミでお話しをしたはなし+α

2か月前

さて今日は大学のゼミにて、ゲストスピーカーとして、虐待サバイバーとしてお話しをさせて頂きました! いやはや緊張しました!どのレベルまで話すと人にショックを与えてしまうのか、とか色々手探りでした! ひとまずほっと一息です🥰 また後ほど詳しくnoteします♪

2か月前

未来をつなぐ物語──立命館大学経営学部での講演レポート

シゴト・ツクル・ガレージ 1day講座 〜事業承継という起業のカタチ〜

“ゲストスピーカー”に!!!おれはなるっ!!!!

ラジオに出演した話

海外童貞の初海外体験記〜母校で講演した話 後編〜

海外童貞の初海外体験記〜母校で講演した話 前編〜

<有限会社存じやす小林氏ゲストスピーカー@地域食育論(大森玲子教授)>教育支援

話題性間違いなし!ハリウッド俳優の登壇謝礼まとめ

自分の経験や思いの開示が、誰かの役に立っている不思議

1年前

海外移住フェスタ2023 イベントのアーカイブ (録画動画)

強みをいかすプロジェクト 〜障がいを武器に 経験を糧に〜

金沢星稜大学で経営学科/観光情報論のゲストスピーカーを体験。

井戸端会議-新しい挑戦

SDGs担い手育成講座(2022年度)

10/25(火)20時〜ゲストスピーカーとプレ対談やります!〜新生光

244 授業レポートが金沢星稜大学のWebサイトに掲載されました。(稲田)2022/11/8

なおやん社長の人生〜ゲストスピーカー体験を通して〜

【第2回ビジネス体験サミット】豪華ゲストご紹介します! 第5段

【第2回ビジネス体験サミット】豪華ゲストご紹介します! 第4段

自分らしく働くって?〜ホンネで語る「職」を通した未来と過去〜

【第2回ビジネス体験サミット】豪華ゲストご紹介します! 第3段

36_聞くためのインプット活動 【山の日本語学校物語】

¥100

【芸北分校魅力化】3年生みのり学習 チームづくり

日本におけるDX推進のはじまり:DXレポート1.0を振り返る

SDGs担い手育成講座(2021年度)

現実的な話も聞けて良かったです。【座談会 感想】

ほぼ月一で開催している 「オンラインde座談会」 私らしくSNSを使って幅広く集客しているので イツメンにならないのがいいところ! 次回の座談会からは、 ゲストスピーカーをお呼びして 面白い話、ためになる話、お得な話を 聞かせてもらおうと計画中。 次回は3/8(月) 10時~

ゲストスピーカーの打ち合わせ

帝京大学 教育学部の授業で、お話をさせて頂きました!

人が成長していく過程に関われること

6年前

法政大学での講演について

6年前

第5章: 問いづくり学習の先駆者たちからのメッセージ

¥111

SDGs担い手育成講座(2023年度)

241 金沢星稜大学の経営学科/観光情報論でゲストスピーカーを体験。(稲田)2022/11/2

某大学にてゲストスピーカー

慶応大学での講義