トヨタ白川郷自然學校

世界遺産白川郷合掌集落から車で10分の森の中にある宿泊して自然体験が楽しめる施設です!…

トヨタ白川郷自然學校

世界遺産白川郷合掌集落から車で10分の森の中にある宿泊して自然体験が楽しめる施設です! [HP] https://toyota.eco-inst.jp/ [採用について] https://www.toyotashirakawago.com/

マガジン

  • 馬狩いきもの日記

    • 3本

    生き物をこよなく愛するスタッフ陣が、自然學校がある馬狩地域に住んでいる生き物との出会いや思い出を日記形式で書いていきます★

  • 白川GO!GO!キャンプご報告₋2023‐

    • 6本

    2023年度のキャンプのご報告記事をまとめています。 参加された方、興味がある方、是非ご覧ください!

  • インタープリターのリレーブログ

    自然と人との間を繋ぐ、自然學校の「インタープリター」達によるリレーブログのアーカイブです。『子どもたちと関わるとき大切にしていること』『私の好きな雪の楽しみ方』など、順番に掲載していきます。

  • お茶の間ネイチャーガイド 傑作選

    2020年のステイホーム時期に、お部屋の中で自然を楽しんでいただけるように書かれた連載記事。その中から反響が大きかったものを再掲しています。 全部読みたい方は自然學校のブログページへどうぞ! https://toyota.eco-inst.jp/

最近の記事

第2回SDGs担い手育成講座(2024年度)

第2回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回の講座につきましては、以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校 第2回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第2回:村のサスティナビリティを実感する 現場体験(フィールドワーク)で丸1日かけて古道整備作業を行い、道を守り続けてきた白川村の人々の想いに触れる機会とする。また、ゲストに株式会社さとゆめ代表取締役の嶋田氏をお迎えし、自身や地域、事業との〝向き合い方”をお伝えする。

    • 2024年度 ぶんなり森人キャンプ 活動のご報告 【①生活について】

      昨年度までは2週間だったのが、今年度1ヵ月へと期間をのばし、出来る活動も広がり、パワーアップした「ぶんなり森人キャンプ」。担当の大豆村(しんちゃん)です。 参加してくれた11人の子どもたちとその保護者の皆様。少しでも興味を持っている方々に向けて、どんな様子だったのか報告したいと思います。 本当にたくさんの思い出が詰まっているので、何回かに分けて記事を投稿したいと思います。1回目の今回は【生活について】、2回目は【活動について】、3回目は【子どもたちの変化について】です。 良

      • 第1回SDGs担い手育成講座(2024年度)

        第1回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要につきましては、以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・SDGs担い手育成講座概要 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第1回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第1回:白川村の現場を見て、サスティナビリティを考える SDGs担い手育成講座では、「現場体験(フィールドワーク)」を大事にしております。第1回では、数百年前から同じ風景を守り続け、サスティナビリティを体現してきた白川村 をまずしっかり見てもらいま

        • SDGs担い手育成講座(2024年度)

          近年、TV やメディアで毎日のように目にするようになった SDGs という言葉。 ある調査によると 2020 年の 1 年間で SDGs に関する認知度が大きく向上したと のこと。一方で、内容については「少し知っている」が半数以上、「ほとんど 知らない」「全く知らない」の方は約3割というデータもあり、SDGs について の本質的な学びの機会が求められております。 ・SDGs担い手育成講座とは?サスティナブルな社会づくりに貢献できる人(SDGs 担い手)を育てることを 目的と

        第2回SDGs担い手育成講座(2024年度)

        マガジン

        • 馬狩いきもの日記
          3本
        • 白川GO!GO!キャンプご報告₋2023‐
          6本
        • インタープリターのリレーブログ
          3本
        • お茶の間ネイチャーガイド 傑作選
          3本

        記事

          第4回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第4回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回~第3回の講座につきましては以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第4回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第4回:自身の未来について本気で考え、本音で語る 第4回はゲストに株式会社ハッピーエンジン代表取締役の菅山リンダ明美氏にお越しいただき、参加者自身のアンカー探しを行なっていただくと共に、自分起点で、未来を描いていただきます。 参加者 年間を通した連続講座の

          第4回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          2023年度 デジタルガキ大将キャンプ ご報告

           今年初めての試みだったデジタルガキ大将キャンプ。担当の大豆村(しんちゃん)です。  参加して下さった7人の方々、興味はあったもののご都合が合わなかった方々、そもそも存在をしらなかった方々に向けて、このキャンプはどんなものなのか。そして、どんな様子だったのかを紹介したいと思います。  この「デジタルガキ大将キャンプ」、名前だけではどんな内容なのかピンとこないのではないでしょうか。なんだか、キャンプにデジタルを組み合わせ、近未来の道具を使い、最先端技術を、、、とイメージしてし

          2023年度 デジタルガキ大将キャンプ ご報告

          第3回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第3回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回、第2回の講座につきましては以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第3回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第3回:未来について本気で考え、本音で語る 第3回は現場体験として、白川郷学園を訪問し、学園7~9年生(中学1年生~3年生)と交流し、白川村の未来を担う子どもたちの想いに触れる機会としました。また、ゲストにトヨタ自動車株式会社の大聖悠介氏やトヨタの若手社会人で

          第3回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第2回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第2回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回の講座につきましては、以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校 第2回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第2回:村のサスティナビリティを実感する 現場体験(フィールドワーク)で丸1日かけて古道整備作業を行い、道を守り続けてきた白川村の人々の想いに触れる機会とする。また、ゲストに株式会社さとゆめ代表取締役の嶋田氏をお迎えし、自身や地域、事業との〝向き合い方”をお伝えする。

          第2回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第1回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          第1回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要につきましては、以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・SDGs担い手育成講座概要 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第1回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第1回:白川村の現場を見て、サスティナビリティを考える SDGs担い手育成講座では、「現場体験(フィールドワーク)」を大事にしております。第1回では、数百年前から同じ風景を守り続け、サスティナビリティを体現してきた白川村 をまずしっかり見てもらいま

          第1回SDGs担い手育成講座(2023年度)

          SDGs担い手育成講座(2023年度)

          近年、TV やメディアで毎日のように目にするようになった SDGs という言葉。 ある調査によると 2020 年の 1 年間で SDGs に関する認知度が大きく向上したと のこと。一方で、内容については「少し知っている」が半数以上、「ほとんど 知らない」「全く知らない」の方は約3割というデータもあり、SDGs について の本質的な学びの機会が求められております。 ・SDGs担い手育成講座とは?サスティナブルな社会づくりに貢献できる人(SDGs 担い手)を育てることを 目的と

          SDGs担い手育成講座(2023年度)

          2023年度 渓流アドベンチャーキャンプ 活動のご報告

          担当:旭 祐貴(あさひ ゆうき) 【キャンプネーム】ある  こんにちは!「渓流アドベンチャーキャンプ」を担当している旭(ある)です。  今年の「渓流アドベンチャーキャンプ」は途中夕立にあうこともありましたが、3日間とも天気に恵まれ、ひたすら川へ出かけて遊ぶことができました!1回のみの催行でしたが、CXL待ちが出るほど人気となり、19人の子どもたちと一緒に、にぎやかなキャンプとなりました。(直前で1名CXLでした) 参加してくださった子どもたちや送り出してくださった保護者の方

          2023年度 渓流アドベンチャーキャンプ 活動のご報告

          2023年度 恐竜の谷探検キャンプ 活動のご報告

          担当:旭 祐貴(あさひ ゆうき) 【キャンプネーム】ある こんにちは!「恐竜の谷探検キャンプ」を担当している旭(ある)です。  今年の「恐竜の谷探検キャンプ」は4年ぶりに大白川での開催となり、台風シーズンではありましたが、無事に2回とも目的地への探検を達成することができました!昨年までは参加対象は小学4~6年生だったのですが、今年から中学3年生までに拡大しており、台風やコロナの影響で参加できなかった子ども達も再び申し込んでくれました。  1回目が12人、2回目が15人。合わ

          2023年度 恐竜の谷探検キャンプ 活動のご報告

          2023年度 白山マウンテンジャーニー 活動のご報告

           令和5年度の「白山マウンテンジャーニー ~心が研かれる4日間~ 」はお天気に恵まれ、無事に東西縦走、そして3年ぶりに山頂へ登頂しご来光を拝むことができました。  しかし、突然熱低から昇格?した台風の影響で、最終日の名古屋駅が10時以降の計画運休が発表され、4日目は全員が早朝に白川村出発しなければならなくなりました。  そのため急遽3日目の夜に「キャンプのふりかえり」行い、スタッフも含む全員でわかちあいました。  最終日はさよならパーティは中止し、早い人は7時に、8時にはすべ

          2023年度 白山マウンテンジャーニー 活動のご報告

          2023年度 ぶんなり森人キャンプ 活動のご報告

           こんにちは!トヨタ白川郷自然學校の子どもキャンプの中でも一番長~い、2週間の「ぶんなり森人キャンプ」を担当している大豆村(しんちゃん)です。  今年は1回目が7人、2回目が4人。合わせて11人の子どもたちと過ごすことができました。笑ったり、泣いたり、ケンカしたりと本当に本当にたくさんの事があり、言葉にしようとすると、本が書けてしまいます。ですが、参加してくださった子どもたちや送り出してくださった保護者の方に向けて、簡単ではありますが、キャンプの報告を言葉にしたいと思います。

          2023年度 ぶんなり森人キャンプ 活動のご報告

          第4回SDGs担い手育成講座(2022年度)

          第4回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回~第3回の講座につきましては以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第4回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第4回:自身の未来について本気で考え、本音で語る 第4回はゲストに一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパンの代表理事の坂野晶氏にお越しいただき、グローバルな視点を持って地域で活躍されている事例を知っていただくとともに、自分起点で、未来を描いていただきます。 参

          第4回SDGs担い手育成講座(2022年度)

          第3回SDGs担い手育成講座(2022年度)

          第3回SDGs担い手育成講座を開催しました。この講座の概要、第1回、第2回の講座につきましては以前記事を作りましたので、こちらをご覧ください。 ・トヨタ白川郷自然學校概要 第3回SDGs担い手育成講座のご報告狙い 第3回:未来について本気で考え、本音で語る 第3回は現場体験として、白川郷学園を訪問し、学園8・9年生(中学2年・3年生)と交流し、白川村の未来を担う子どもたちの想いに触れる機会としました。また、ゲストにトヨタ自動車株式会社 代表取締役会長の内山田竹志 氏やW

          第3回SDGs担い手育成講座(2022年度)