人気の記事一覧

自分が扱っているものを紹介したいんだけど、どう伝えたらいいか分からないとお困りのあなた。 まずは、60分5000円からトライしてみませんか?その場で私が絵を描き上げます。 https://coubic.com/tamemoto/2343193/book/event_type/detail?express=true

「描くコツは?」って聞かれたら。

2か月前

架空のレコードショップを開店します-画像生成AIと音楽生成AIをコラボさせてみる

架空のレコードショップ#2−生成ヒップホップから感じるエモさ

シンデレラの物語で疑似体験 「こ・こ・に」後期 day1  2023.10.04

Startup Weekend Ehimeにグラフィックレコーダー&Webデザイナーとして参加したらたくさんのメリットが見えてきた。(2017.11.16公開)

人生ストーリーの図解イラストを作成して頂きました!

9か月前

手放すか、積み上げていくか。(DAY157)

目の前で話が見えるから。

やり続けていたら自然になる。

ニュートラルに描くという感覚。

わかってもらうのを諦めてしまっていた。

グラレコっていいなぁ。

まとめ『考えを整理する・伝える技術 グラフィックレコード』

しっくりくる言葉が見つからないから。

イベントを描くときに描きたいとこ。

ライブ配信記録と2018年に思ってた事

私とJAZZとの出会い その1 FM Tokyo Jazz Love House 阿部克自さん 音楽はただひたすら音を楽しむもの 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

1年前

レコード初心者が実家のレコードを片づけながら聴きたいのを探して6枚選んだ♪♪♪

2年前
+3

徒然なる日々

視覚言語としてのグラフィックレコードが見せる世界|清水淳子

3年前

色のないわたしが世の中を鮮やかに。~さあちゃんの今までとこれから~

Run BTS! EP145-147のイラスト&グラフィック レコーディング をつくる

BTSステッカーを使ってダイアリーをデコ!(Goodnotes5)#009

要点を AIがまとめる!! ブレスト をもっと速く!!

【無料開催】伝わるイラストの描き方講座を開催します!

スウィングマンの歩み|創業20周年企画

グラレコを学ぶ

第3回私がビジュアルを第二言語に選んだ理由

第2回ファシリテーションを仕事にする理由

グラフィックレコーディング(書評:NEW TYPE ニュータイプの時代)

ちょっと考えてみたので。「コロコロわくわく騒動」をふかんで見てみると

3年前

oViceを初めて体験してみた

私の図解の使いどころ3パターン

【#ののグラレコ】スポピザラジオ朝までスポピザ&vol.0 公開企画会議&vol.1 SHIBUYA CITY FC

【資質が価値へと変わる瞬間】

長野 |松本デザイントラベル

グラレコのこと。

4年前

グラレコは楽しい

異なることについてのはなし

+3

10/31 挿絵

【プロフィール】はじめまして!えひめの板書屋いわし〜です。

【随時受付中】思考の整理カフェ-頭と心の棚卸し時間-

誰でも描ける! オンライングラレコ講座 - 会議や対話の場を可視化する - ”きほんのき”イベントレポ!

グラレコの教育利用

【レコード】Come as You Are&Sliver/Nirvana【21•22/34枚】

4年前

グラレコ成長日記|No.6~7

【読書】『Graphic Recorder 議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書』感想レポート

5年前

グラレコへの道 SPIN-OFF | シン・マガジン「フレスコ x グラレコ」創刊