お題

#オープン社内報

「会社の仲間に伝えたいこと」「自分のしごとの社内向け宣伝」など、あなたの会社やチームに向けてのお知らせやメッセージを募集します!

人気の記事一覧

新卒の子に「とりあえずこれ」と伝えたら生産性が10倍になったメモ(なのに1万字越え)

仕事柄、大学生とよく会います。みんなひたすらに優秀。学生の頃の活動は、自分のど真ん中と紐づいてるからかどれも魅力的。 そんな彼ら彼女らですが、卒業し、就職した後、そのままめちゃ伸びて大活躍って子と、ちょっとくすぶってる子にわかれます。そんな時によく相談受けるので、アドバイス的なものをさせていただくことがあるんですが、それの評判が良かったのでnoteにまとめました。 このnoteを読んで、実践してもらった上でのGoalは、 です。 この感覚わかりますかね? 多分会社員の皆さ

犬の日特別企画 うちの子可愛い!犬自慢2024

わんわんわん!11月1日は「犬の日」です。2023年から始まった「犬の日」「猫の日」企画ですが、毎回とっても多くの反響をいただいています。みなさんありがとうございます♡   「お犬様」とはよく耳にしますが、先日わんちゃん用の冷凍食品自動販売機を見つけました。おさかな豆腐、太巻き弁当、馬肉にピザなど、聞くだけでおいしそうなメニュー。ただの野菜、ただのお肉、ではなくて○○産を強調する商品も増えていて、食べて寝て遊んで、かわいく存在しているだけでそんな食事がもらえるなんて、うらや

はじめまして、ほくでんのnoteです┃今さら何を書く?

皆さま、はじめまして! 北海道に昔からある電力会社、北海道電力です。 地元では「ほくでん」と呼ばれています。 北陸電力さんも地元では「ほくでん」と呼ばれているようです。 エゴサに引っかかった「ほくでんさん、ありがとう!」に「どういたしまして」と返すと、「北陸民です」というオチは数知れず。 そんなことは気にも留めず「ほくでん」を名乗って、今さらnoteで何を書くのか。 記念すべき1本目は、自己紹介を兼ねて私たちがnoteに手を出したワケを書きたいと思います。 ほくでんとは

脇知弘:子育てで地球をシンリャク

こんにちは、脇知弘です。役者をやっています。 縦型ショートドラマ「課長 島耕作のつぶやき」に、小暮久作役で出演させていただいております。 移動の電車などスキマ時間にでもぜひご覧ください! わき「大変だたいへんだ」 やべ「どうしましたわきさん」 わき「地球が侵略されちゃうよ」 やべ「どういうことですか」 やべ「ふうん…このかわいい宇宙人たちがありのままのこどもの様子や子育ての様子を学びにやってきた、って設定なんですね」 わき「騙されちゃだめだよ、かわいいフリをしてるけどその

幼稚園は遊びを創造できます#こんな仕事です

自分の仕事が好きです。 そう思える仕事に出会えたのは、人生の中でラッキーなことの1つ。 こんな潔い冒頭ではじまり、末尾も同じ。格好良い。誇りと好きがこれでもか、と伝わってくる。 彼女のようにきっぱりと、好きを伝えられるだろうか。 自分の仕事が好き。子どもの頃の夢が「幼稚園の先生」でそのまま幼稚園の先生になれたことは、しあわせなことだと思います。 30年幼稚園に勤めてました。 ピアノ、折り紙等の製作は苦手で、子どもと遊ぶのは好き。ままごと、お店屋さんごっこ、TVヒーロ

【社内イベント】設立4周年を祝う「OMDS JAPAN DAY」を開催しました

2024年10月9日、私たちOMデジタルソリューションズ(OMDS)は設立4周年を迎え、国内全社員が集う「OMDS JAPAN DAY」を本社のある東京都八王子市で開催しました。コロナ禍でなかなか対面の機会が得られなかった社員たちが一堂に会し、仲間とのつながりの大切さを感じる笑顔あふれる一日と なりました。 イベントコンセプトは「未来の成長に向けて一丸となる!」 コンセプトを実現するために「お互いを知る」「仲間意識を高める」「未来に向けてモチベーションをアップする」をテー

FY25、イタンジの組織体制を再編成した経緯と理由

みなさん、おつかれさまです、永嶋です。 このCEO noteの趣旨は第0回をお読みください。 さて、いよいよFY25がスタートしました。 今回は、FY24からFY25にかけて行った組織変更の意図について改めてお伝えしたいと思います。この内容についてはITANDI全社会議でも発表しましたが、最近イタンジに加わった新しいメンバーもいますし、既にお話を聞いたメンバーにも再度理解を深めていただきたいと思い、記事として残します。 まず、FY24における事業的な変化を振り返ります。

誰と働くかよりどこで何をするか派だったけど、やっぱり誰と働くかが大事だと思った話

こんにちは。note proセールスチームの大井です。 突然ですが、この人と仕事をしていると「背筋が伸びるな」「襟元正されるな」と感じる人っていませんか? 先輩か後輩か、上司か部下か、お客さんか発注先かにかかわらず。その人と関わっていると、自分を律さずにはいられない気持ちになってしまう。 法人マーケティングチームの向井さんは、私にとってまさにそんな人なのです。 このnoteの記事は、note社のバリュー(行動指針)を体現する社員を紹介する企画「#バリューバトン」。人生

おはようございます🟡 何事も波があります。良い事も悪い事も、そう長く続きません。悪い波から良い波を待つのも必要。次の良い波をとらえ、成長できる波に乗りましょう❣️ 今日は黄色💛が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜

はじめの社員旅行 in 福岡🍜🏮👘

皆さま、こんにちは こんばんは! 株式会社アキュート 採用広報のことねです🎀 10月15日から2泊3日で社員旅行へ行ってきました✈ 実は記念すべき第一回目の社員旅行なんです🤭 3日間の様子をたくさんの写真とともにお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください🫶🏻 【社員旅行で訪れた場所のリスト📍】 Day.1 | 福岡グルメ堪能初日は福岡名物グルメを堪能🍜🏮👘 太宰府天満宮にも行ってお参り&食べ歩きもしていきます🚶🏻 夜は福岡社員と交流会を行いました🌿 成田空港出発

クライアントは、受発注の関係を超えて、広告の内製化を共に目指す「仲間」です。

2024年4月に設立されたフォーアドカンパニー。立ち上げ以前から行ってきた「デジタル広告の内製化支援」に特化する形で、チームメンバーと一緒にカンパニーをスタートされています。インタビューでは、田中さんが大切にされている「仲間」「ワンチーム」というワードを切り口に、クライアントやチームメンバーとの関係性、今後目指すカンパニー像についても詳しく伺いました。 広告の内製化は、社会を大きく変える可能性を秘めたビジネスフォーアドカンパニーを立ち上げる前は、ルーツカンパニーの一員として

インターン生によるnote企画!『1からnote記事作ってみた!〜社内写真コンテスト📸〜』

こんにちは。Specteeのマーケティングチームでインターンをしている萱沼と鈴木です。 今回は、今までのnoteとは違う、一風変わった企画をお届けします! ズバリ『社内写真コンテスト📸』です! これまでは社員インタビューなどが中心でしたが、今回は少し遊び心を取り入れ、Spectee公式noteの目的である「社内外への発信」と「社内のエンゲージメントを高める」の2つを同時に叶えていきたいと考えています。 今回の写真コンテストのお題は「あなたの、素敵だなと思った瞬間」です

育休と私。「タカハシ、父になる」

お疲れさまでございます。 企画・採用担当のタカハシ(@taremetabo)です! 自身のプライベートを話すのはあまり得意ではなく、ひっそりと過ごしておりましたが、お盆の真っ只中に父となりました(20年来の友人たちにも報告しておらず…ごめんなさい)。 40歳を目前にしての第一子…!どきどきの生活が始まっております。 わが子の誕生まで周囲のみなさまはご存知かと思いますが、 タカハシはビビりな性格。なので、色々と心配になり過ぎたり、なんちゃら理論・教育等で武装することで妻に

noteのイラストシステム「JOY」を無償公開します🎁|無償公開の裏側

noteは2024年3月13日より、オリジナルイラストが利用できるイラスト素材集と、パーツを組み合わせて4万通りのカスタマイズができるイラスト作成ツールを無償で公開しています。イラストを描くのが苦手な方や、デザインに困っていた方も、手軽に自作コンテンツにぴったりなイラストを利用できますので、ぜひお使いください! この記事では、イラストシステムを無償公開した目的や、社内で取り組んだことなど、裏側をお届けできればと思います。 前回の「noteのイラストシステム設計の裏側」も、

みんなを、となりに。仲間たちの人となりを伝える社内プロジェクト「となりーち」について紹介します。

この記事では、株式会社ビズリーチの社内プロジェクト「となりーち」について紹介します。 「となりーち」は、仲間たちの人となりを伝えることを目的として、有志のプロジェクトメンバーが株式会社ビズリーチの社員にインタビューを行い、その内容を記事化していくプロジェクトです。記事は、社内Slackのコミュニケーションチャンネル、または、Webの社内報で公開されます。(株式会社ビズリーチ以外のVisionalグループの社員も読むことができます。) 2021年4月に現体制で運営を始め、現

hacomono Newsletter 2024 07-08

hacomono PR ともPです。 最近会社の福利厚生『With Wellness』制度を使って、ボクササイズを始めました!運動不足の解消だけでなく、ストレスも解消できて最高です。トレーニングの効果か、最近は長方形を見るとなぜかパンチしたくなる気分になります(笑)。 今回は7月から8月分までの出来事「hacomono Newsletter」をお届け致します。 hacomono 7月8月トピックス 生徒数2倍増の事例も創出、hacomonoがスクール向け機能の大型アップデ

卒業したデザイナー社員に聞く、アイフルグループでの成長の可能性

こんにちは! アイフルのnote編集担当チームです! 今回はデザイン部署からITサービスのNTTグループにデザイナーとして転職される森川さんに、アイフルでデザイナーとして成長できたのか、どのような経験を積めたのかについて、本音を伺いました。 アイフルへ入社した理由 友人から、アイフルがデザインのアルバイトを募集していると聞いたことが縁の始まりでした。当時のアイフルはデザイン組織がなく、今後デザインに注力したいという会社の考えから試験的にデザイン専門の人材を募っていました

ナガイリエのホンシツ

お越しいただきありがとうございます。 ナガイさんはどんな人なんですか? 自分のこととなると、よくわからないし「ムズだよ…」ってなりますよね。 ナガイさんってどんな人だと思いますか? 普段の仕事で見せる姿からは、プライベートでの様子がなかなかイメージできないですよね。 そんな悩めるあなたのために、占い師たかやまがナガイさんの本質を1つづつ紐解いていきます。お互いを理解し、より自分らしく輝くことができたら素敵ですね。 ナガイリエとは・・・10月4日 天使の日生まれ 本質

絶景写真が撮れる気象条件とは?~風景写真家 星野佑佳さんに聞く「めぐる四季の光彩」~【日本気象協会2025年カレンダーコラボ企画】

日本気象協会は「Harmonability~自然界と調和した社会の創生~」をメッセージとして、風景写真家として活躍されている、星野佑佳さんにご提供いただいた写真を掲載したオリジナルカレンダーを制作しています。   前回の日本気象協会 公式note「Harmonability style」では、星野さん流の気象データ活用術や、風景写真を撮影するなかで感じる気象や自然環境の変化についてお話いただきました。後編となる今回は、日本気象協会2025年カレンダー「めぐる四季の光彩」にご提

サイキンソーのDXって泥臭い。国内最大規模の腸内細菌叢データの活用を推進、データエンジニアが挑んだDXへの道 ~サイキンソーのエンジニアがDX化について、熱く語ってきました!~

こんにちは。サイキンソー広報の山藤です。 今回の記事では、日本データ取引所主催のイベント「DATA COMMUNITY DAY #02」にサイキンソー社員が登壇した話題についてお届けします! 今回のイベントは、「DXは、泥(D)臭(X)い。」をテーマに開催され、サイキンソーからデータエンジニアの社員が登壇しました。 サイキンソーのDX推進・立役者が登壇!今回イベントに登壇したのは、サイキンソーでDX化を推進するデータエンジニアの吉田さんです。 サイキンソーが保有する腸内

【11月社内イベント】都内の穴場スポット!?しながわ水族館へ行ってきました🐠

皆さま、こんにちは こんばんは! 株式会社アキュート 採用広報のことねです🦭 毎月実施している社内イベントの レポートをお届けします✊🏻🤍 今月は品川水族館へ行ってきました🐬 水族館大好きなので嬉しいです🤍 早速見ていきましょう🕺🏻🍃 1.|いつどこでなにしたの?◇イベント内容 しながわ水族館 ◇開催日時 11/5(火) 社内イベントは月初の火曜日! 全体会議後に行われます🤍 ◇開催場所 2.|イベントレポ大森海岸駅から徒歩8分の場所に位置するしながわ水族館🐬

脇知弘:夏フェスとnoteの反省会

こんにちわ脇知弘です。役者をやっています。 こちらU-NEXTをはじめとする各種配信サービスでご視聴いただけます。 やべ「終わりましたねえ、私たちの夏フェス『Summer of THEATRE 2024』] ★★★★★★★ Summer of THEATRE 2024 2024/8/21~25 有楽町よみうりホール ★★★★★★★ わき「盛り上がって終わってよかったよ、いろんな出し物もたくさんあって」 やべ「大きな事故やケガもなく終わって良かったですよ」 わき「延べ出演

【社内イベントでお困りの方に!】弊社で行ったイベントネタ50個すべて紹介します!

皆さん、こんにちは。 IS factory note編集部です。 私たちインサイドセールスチームでは、月に一度社内イベントを実施しており、その様子をnoteでもお届けしてきました。 企画が増えていくうちにこれだけ毎月開催しているのだから、いつか企画をまとめてnoteに発信できないかと考え、それから毎月イベントが決まるたびにnoteに書き溜めてきました。 そしてこの度、イベント企画が50個に到達…! キリの良いタイミングで公開を決意しました。 このnoteは定期的にイベ

社長と若手社員が語り合う北海道電力の今と未来自分が考える「ほくでん力」とは?(前編)

今年度、北海道電力では経営層と若手社員が将来の会社のあるべき姿をともに考える機会として、齋藤社長と若手社員との座談会を実施しています。 当社では、電力のプロフェッショナルとして培ってきた安定供給に対する責任感・使命感、技術・ノウハウを結集させることで発揮される力を「ほくでん力」と呼び、独自の強みとして様々な事業に活かしています。 今回は、様々な部署の若手社員が集まり、社長と共に「ほくでん力」について考え、当社のあるべき姿を語り合いました。 座談会に参加した若手社員 荒川

2025年卒内定式&懇親会レポート:未来のエンジニアたちが集結!

2024年10月4日(金)弊社研修施設「A-LABO」において、2025年卒のみなさんの内定式&懇親会が行われました。 今回はその模様を「エンジニアの未来」編集部 中村が速報レポート致します! 内定者のみなさん総勢50人を迎えての開催となりました。予定していた50人全員がトラブルなく集合し、滞りなく定刻通りに式がはじまりました。 第1部 内定式開式の辞から式典は始まり、弊社代表取締役社長 関和より祝辞での激励!! 祝辞とともに、企業活動についての基本的な考え方のお話も

おはようございます🎆机や作業台に、長期使わないもの等置いてないですか?机等の上にある不要品は作業速度も運気も落としてしまいます。きちんと収納か思い切って廃棄しましょう。 今日は紫💜が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💓ありがとうございます 今日一日良い日良い出会いがありますように

エンジニアでなくてもRPAで業務を効率化!元専業主婦が実現した自動化の秘訣

各事業部にRPAチームを持つENECHANGE(エネチェンジ)では、業務効率化とオペレーショナルエクセレンス※の追求が進んでいます。RPA(Robotic Process Automation)は、ソフトウェアによって業務プロセスを自動化する技術であり、導入により限られた人のリソースを効率活用し、業務の効率性を大幅に向上させています。 エネルギークラウド事業部のFさんは「こんなことを自動化できたら便利だろうな」という、みんなの声に応えるため、Google Apps Scrip

【noteリレー総集編】bizサイドメンバーの仕事へのこだわりを伝えたい!

人事の相原(@aiharamana1)です! 10月からビジネスサイドの社員でnoteリレーを行いました✏️ noteリレーの背景ourlyでは、メンバーがリレー形式で執筆し、それぞれが自分の仕事や挑戦していること、日々感じていることを自由に発信し続けています。 メンバーそれぞれの持ち味や価値観、挑戦していることを記事に反映することで、ourlyの文化や働き方、会社の雰囲気をよりリアルに感じてもらえればと期待しています! 急成長を遂げるベンチャー企業ならではのスピード

野球を通じて地域を活性化したい!  北海道フロンティアリーグ(HFL)と地域共創に取り組む

現場で活躍する北海道電力の中堅・若手社員にフォーカスをあてた連載企画「MISSION」。第2回目は野球を通じて地域との共創を進める社員を紹介します。 山田 鉄也  Yamada Tetsuya 2005年北海道電力入社。主に立地・用地部門で発電所立地や送変電・通信設備の用地取得業務を担当。社内公募を通じて2024年4月に事業共創推進室に異動し、非エネルギー分野における北海道のポテンシャル活用と、さまざまな社会課題の解決を果たすべく、日々奔走している。 非エネルギー分野の可

miiveを導入することになったので福利厚生について考えた

みなさん、こんにちは。 けやき薬局の馬場(き)です。 先日、東原編集長の本業のmiiveという福利厚生サービスを「導入していない理由」について記事を書きましたが、2か月後に紆余曲折があり使ってみることになりましたので、経緯・背景についてまとめてみました! ▼8月に書いた社内報はこちら miive導入を再検討した背景再検討した背景は主に2つあります。 年度末の面接でのヒアリング 橋本さんからの再提案 それぞれについて簡単にまとめてみますね。 年度末の面接でのヒアリ

地下に眠るエネルギーを掘り当てろ!若手社員が挑む地熱発電開発調査

現場で活躍する北海道電力の中堅・若手社員にフォーカスをあてた連載企画「MISSION」。初回は再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)の開発に挑む若手社員を紹介します。   ほくでんグループは、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再エネを将来の主力電源と位置付け、経営ビジョンで「2030年度までに30万kW以上増」という目標を掲げ、北海道内外で再エネの開発等を進めています。   今回は、北海道虻田郡留寿都(ルスツ)村で地熱発電の開発可能性調査に挑む当社若手社員にインタ

事業にとって真に価値ある知財活動を、各事業部の仲間を巻き込みながら推進し続けていく。知的財産グループ発足から3年、今後の展望を語る。

この記事では、法務室の知的財産グループの取り組みについて紹介します。 知的財産グループ(以下、知財グループ)は、Visionalの事業づくりにおける知財の重要性の高まりを受け、2021年8月に法務室の中に発足した組織です。「事業のための知財」という組織としての価値観を掲げ、グループにおいて全方位的に知財業務を担っています。 ※知財グループの取り組みについてまとめた記事(2023年6月公開) 今回は、2022年8月に知財グループにジョインした米谷仁矩さん(トップ写真:中央

もう配色に迷わない!説得力のあるデザインにする「色選び」と「配色」のコツ

みなさんはデザインする際に 「目立たせたいから、とりあえず赤をたくさん使っとこ!」 「黄色が好きだから、このデザインも黄色にしちゃお」など… なんとなくの感覚でカラーを選んでしまい 「なんか違うな?」「なんかダサい…?」となったことありませんか? 実はそのカラー選び!めちゃくちゃ間違っています!! デザイナー初心者さんやデザイナー以外の方が陥りやすいミスです! つい感覚で選びがちな「色」ですが、 全ての色には意味があり視覚的に及ぼす影響力もとても大きいです。 今回は、

【AG Capital Vol.1】新時代のイノベーションをけん引するスタートアップ企業 株式会社miive

こんにちは! アイフルのnote編集担当チームです! アイフルグループには、コーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)としてベンチャーキャピタル事業を営む「AG Capital株式会社」があります。 今回は、AG Capitalの出資先である株式会社miive(以下、miive)をご紹介! miiveは、AG Capitalが出資する以前からライフカードと事業提携しており、共同でプロダクト開発に取り組んでいます。 AG Capitalで活躍中の若手キャピタリストの田口

ファーストアカウンティング、オフィスを移転しました

こんにちは。ファーストアカウンティング・note編集チームのDaiです。 2024年5月、ファーストアカウンティングは新オフィスに移転しました! 実に5年ぶりのオフィス移転。このnoteでは、オフィス移転に至った経緯や新オフィスの特徴などを紹介します。 なぜオフィス移転をしたのか?ひとことで言えば…手狭になりました。 前回2019年のオフィス移転以降、ファーストアカウンティングの事業が成長していくとともに、従業員数もどんどん増えていきました。そんななかコロナ禍が発生し、

共有メールアドレスで毎日100件の案件管理をしていたら限界を迎えた話

(う、言い切れるかなあ、、厳しいなあ、、)あ、こんにちは、橋本です。 今回は以前noteに記載したファーストキャリアの海外営業時代のお話です。 共有メールアドレスで営業案件を管理朝一で100件の英文メール斜め読み 海外営業をしていた際、当初は北南米とオセアニアの案件を担当しており、その際はチームで共有メールアドレスを使用して案件を管理していました。 案件量としては北南米が多く、時差があるため夜に受信したメールを朝確認することになります。大体朝出社するとチーム、自身宛含

オープン社内報2周年

こんにちは、編集長の東原です。 いつもオープン社内報をご執筆いただきありがとうございます。 会喜地域薬局グループのオープン社内報も、おかげさまで2周年を迎えることができました!初めてnoteに投稿した日から、もう2年。こうして続けてこられたのは、忙しい日常の中でみなさんがそれぞれのペースで参加してくれたからこそ。心から感謝しています。 会喜さんのオープン社内報は、単に情報を共有するだけの場ではありません。私たちが目指しているのは、「人と人がつながる温かさ」を届けること。

アイフルグループの新たな挑戦!デザイン部門のインサイト活用

アイフルグループのデザイン部門は、新たにデコム様の「インサイトスクール」を導入し、先日、その導入事例が掲載されました。 「顧客の心を掴む」という言葉が重視される中で、アイフルグループが どのように顧客理解の深化に取り組んでいるのかをご紹介します。 インサイトスクールとの出会い/導入背景 現在、アイフルグループの主軸となっている、カードローン事業ではCMや広告の出稿数が勝負となっている一方、ペット保険やライフカードのような市場では、数の勝負ではなく、顧客の心を捉えることが成

IT企業へ加速化!アイフルグループが取り組む“SES”

アイフルグループは、2024年6月に『AGソリューションテクノロジー株式会社』を設立しました。M&Aの実施以降、グループの*1SES事業を営んでいる事業会社3社の中間持株会社として機能していく予定です。アイフルグループが目指す「IT企業への変革」への実現に向けて、さらなるSES事業拡大やシステム・UI/UXの内製化、エンジニア人材の増加などの推進が期待できます。 今回はアイフルグループの事業領域の1つであるSESに焦点を当て、事業の目指す方針や取り組み、今後の展望などを紹介し

【淡麗旨口に溢れた一杯を味わう】中華そば ふたぼし

こんにちは。 最近、涼しくて最高に過ごしやすい季節なので、ずっとこのままで良い…と思っている、みずき薬局の旗手(あ)です(そういう訳にはいかないですが…)。 会津に移住して10ヵ月が過ぎようとしております。移住前より時の流れが早く感じるのですが、これは会津での生活が充実しているってことなのかもしれませんね。 さて、今回は初めてメン活の執筆に挑戦します。 以前から「書きます」と断言していて、書くタイミングをいまやいまやと待ちわびていたのですが、ついにその時がきました。 *

イベントは満足度100%、そこからユーザーコミュニティをつくるために行なったこと

noteの法人向けプラン「note pro」のカスタマーサクセスチームに所属している漆畑です。 普段は、note proをご利用いただいている法人のみなさまに対して、1on1のミーティングでアカウント運用やコンテンツ制作をサポートしたり、クローズドイベントや取材などを企画運営したりしています。  今回は、昨年末から進めてきたnote proユーザーのコミュニティ活動について、これまでの振り返りをしてみたいと思います。 ……という堅苦しい書き出しで始めてしまいましたが、プ

株式会社シティクリエイションホールディングス、公式noteはじめました!

こんにちは!株式会社シティクリエイションホールディングス広報担当の午堂です! この度、新たなチャレンジとして、公式noteを始めることになりました! 皆さまにシティクリエイションホールディングスのことをもっと知っていただきたく、この場をお借りして私たちの取り組みや日々の活動、そして社員の思いを発信していきたいと思っています✨ 私たちの会社についてまずは、シティクリエイションホールディングス(以下、CCH)について簡単にご紹介させていただきます! 「CCHって何をしている

DXで描く理想の未来

中期経営計画で「IT企業への変革 ~100年続く企業を目指す~」というビジョンを掲げ、アイフルは「システム・UI/UXの内製化による柔軟な顧客対応」を目指し、全社的にDX(デジタルトランスフォーメーション)に力を入れています。コールセンターも例外ではなく、顧客体験の向上と業務効率化を目的にDX化が進行中です。 かつてコール音が鳴り響き、忙しさに追われていたコールセンターは、今では全く別の空間へと変貌を遂げています。この記事では、AIや自動化技術を取り入れ、変革への挑戦を続け

相談役と森林セラピーに行った話

お疲れ様です。みずきの五十嵐です。 今回は、洋典さんと長野県まで「森林セラピー」に行ってきましたのでそのご報告です。 お誘いは突然に8月の頭、洋典さんから電話が来ました。 今まで体験をしたことがないですし、せっかくお誘いいただきましたので、ご一緒させていただくことにしました。 「森林セラピー」とは?? スピリチュアルっぽいという意見もネットでは目にしますが、医学的なエビデンスに基づいた森林浴です(林野庁で森林セラピー基地というものを過去に推進していたようです)。

BtoB SaaSのカスタマーマーケティングをゼロからやるときに最初に考えたこと(企画編)

こんにちは。株式会社インゲージのマーケティング部でアシスタントマネージャをしているヤマシタです。普段は自社BtoB向けSaaS「Re:lation(リレーション)」のマーケティングを担当しています。詳細は入社エントリをぜひご覧ください。 メイン業務はリードナーチャリングを担当していますが、CS側のマーケティング活動についても取り組む機会があり、その時に考えたこと・やったことを言語化してまとめてみました。 私自身はCS出身ではないマーケ担当者です。ただ世のスタートアップでは

35年の歴史を紡ぐ転造職人 - キャリアと仲間愛を語る

こんにちは。山口製作所の山下です。 山口製作所は創立74周年(2024年9月時点)を迎える歴史ある会社です。 そして、この会社を支えているのは、長年働き続けるベテラン社員です。 35年間、転造加工をメインに行ってきた、転造のプロフェッショナル、山澤さん。 その背景には仕事そのものの楽しさと、仲間との交流がありました。 今回は、そんな山澤さんに、お仕事のことからプライベートのことまで、根掘り葉掘り聞いてみました。 転造加工をメインに歩んだ35年 - 仲間がいたから続けら

育休明けママのリアル 〜復帰どきどき奮闘記〜

みなさん、こんにちは。 ひのき薬局の林です。 今回は、祐樹さんより「来年に育児休業から復帰をする他のスタッフもいるから、ぜひ今の育休復帰の困惑とか、あれこれを書いて欲しい」とリクエストされたので、記事を書いてみました。 育休復帰に向けて産休・育児休業中は、大変お世話になりました。息子の成長をそばで見られ、かけがえのない日々を過ごすことが出来ました。 9月11日より復帰し、気が付けば10月も終わろうとしています。(早い…) 保育園手配 里帰り出産を予定していたため、出

おはようございます🔮 過ぎたはずなのに嫌な過去を思い出さしてしまう時は、心や体の疲れが溜まっている事が多いです。体を休める為にも、好きな事、没頭できる事をしましょ❣️ 今日は紫💜が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜

みんなで楽しめる!パラクライミングで障がいを超えたつながりを

パラクライミング・サイトガイド 伊藤勝啓さん インタビュー みなさん、こんにちは!すっかり秋らしい風が感じられるようになりましたね。外で過ごしやすくなり、この機会に運動習慣をつけたいという人も多いと思います。 特に、今年の夏はパリオリンピック・パラリンピックの開催が大きな話題になりました。トランスコスモスにも、スポーツ競技で活躍する社員が複数名在籍しています。   今回は、パラクライミングのサイトガイドとして大会に出場し、ご自身もクライミング競技をされている伊藤勝啓さんに

【社員・座談会】正直、当社に入ってみてどうですか?中途入社の3人に突撃インタビュー。

こんにちは。 技研商事インターナショナルでマーケティングを担当している平井です。 今回のnoteは、中途採用で入社した当社のメンバーに、「入社のきっかけ」や「仕事のこと」、「入社前後のギャップ」等ざっくばらんに聞いたインタビューコラムをお届けすることになりました。職場の空気を少しでも伝えられたらうれしいです!   まずは、登場人物の紹介から。 お話を聞いたのはこちらの3名。 【Q1】 ズバリ!当社に決めた理由は?― 転職活動を始めたきっかけや、当社に入社を決めた理由を教えて