人気の記事一覧

家族に、Visionalを知って・学んで・つながってもらう! 新しい渋谷オフィスで初開催した「ファミリーデイ」について紹介します。
こんにちは。株式会社ビズリーチ・ビズリーチ事業部・営業推進部の瀬戸です。 Visionalでは、11月23日(土)に「Visional Family Day」(以下、ファミリーデイ)を開催しました。ファミリーデイは、社員の家族を会社に招いて行う社内イベントです。社員の家族の皆さんに、「Visionalの仲間や雰囲気を知って、親しみをもってもらいたい。」という想いで、所属組織の垣根を越えて有志メンバーが集まり、企画がスタートしました。 この記事では、ファミリーデイを開催する

【社員インタビュー #3】個人事業主から会社員へ突然の転身。オフラインマーケティングで『反響』を生み出すための秘訣を聞いてきました!
こんにちは!採用チームの小川です。 本日は第三回、社員インタビューをお届けします! 今回はマーケティング部から、米長邦彦さんにお話を伺いました! 大学を卒業後は個人事業主として社会人生活をスタートさせ、24歳で突然会社員へ転身した米長さん。 決断の背景や、現在担当しているオフラインマーケティングについて詳しくお話を聞いてきました! 自分史を振り返って―ご自身のルーツを教えてください。 東京生まれ東京育ち、中学くらいまではスポーツに全力な少年でした。 高校受験で要領よく

Business Document事業部 執行役員 崎本が捉えるツール散在の現在地と未来~2024年プレスリリースTOP3とこれから~
今回から弊社の中核を担う2つの事業のトップリーダーインタビューを2回にわたりお届けします。初回は、Business Document事業部(以下BD事業)執行役員の崎本に、2024年に弊社が発表したプレスリリースをもとに、印象に残るTOP3について振り返っていただきます。テーマは「ツール散在の現在地と未来」。それではどうぞ! ――弊社は2024年3月から24年度として多くの企業活動を行い、12月末までに50件以上(平均すると週に1本以上)の対外発表を行っています。その中でも

広告マンたるものどんなコンテンツも体験すべし!社内のアルビレックス新潟サポーターたちに聞いた2024年のアルビ総評!
こんにちは!note担当のオカモトです! 突然ですが、皆さんの趣味はなんですか? 西日本在住のオカモトはサッカー観戦です⚽ 新潟では「アルビレックス新潟」が大人気でオカモトもすごく気になっています!!ユニークワンのメンバーにはアルビを猛烈に応援する人も多くいます。そこで、今回は新潟らしく「アルビレックス新潟」を社員がどんな風に応援しているのか詳しくレポートしていきます! ユニークワンでは日々の業務に「Slack」というチャットツールを使用しています。その中には、仕事のチ

【社員インタビュー #4】システム業務未経験で飛び込んだ新しいフィールド。現場を支える情報システム課の裏側に密着しました!
こんにちは!採用チームの小川です。 本日は第四回、社員インタビューをお届けします! 今回はコーポレート部情報システム課から、小野寺駿介さんにお話を伺いました! AlbaLinkに入社するまでシステム関連業務は未経験だった小野寺さん。 専門性の高い情報システム分野で活躍している今、どんな想いを持って仕事をしているのでしょうか。 AlbaLink入社前の話―入社前はどんなことをされていましたか? 文房具や複合機、オフィス用品の卸売を行う専門商社で営業として働いていました。新