温められずに、使わずじまいだった『鼻毛ワックス』。 https://note.com/matsudawi0525/n/n8a5104379ef9?sub_rt=share_b 仕方なく、ハサミで切ってきたけれど… ウエルシアで、加熱式タバコに似た電動の鼻毛カッターが売ってた。 800円。 これで、誤って皮膚を切っては鼻血を出すこともなかろう。
ウエルシアで買い物をすると、レジで「WAON POINTカードはお持ちですか?」と聞かれる。 ずっと「ないです(暗に、いらないという意味)」と答えてきたけれど…今回「無料ですぐにできますよ」と食いつかれると、断りきれずに「おねがいします!」としか言えなかった。 《つづく》
ウエルシアメンバー登録が済むと、その入会特典で『10%OFFクーポン』を3枚もらった。 1割引きなら、高額商品を買うほうがオトクだけれど、残念ながら酒類にはつかえない。 有効期限も迫るなか、ドラッグストアで数千円以上する生活必需品は…プロテインしか思い浮かばず『大人買い』。
今買い物をしてきたのだが、20%引きの商品を購入してレジへ行こうとする時店員さんが近づいてきたので、「なんだ?なんだ?」と思ったら、カゴにある20%引きの商品に半額のシールを貼ってくれた。 幸せな気分で晩酌ができます。 日本の未来も三ケ日の未来も明るい! 知らんけど。
🔵 5月から何が変わった?お得な「ウエル活」してる人が知っておきたい変更点 5月1日以降はWAON POINT中心のサービスに移行 ウエルシアメンバーならダブルでポイントがもらえる WAON POINTの存在感が増してくる https://news.cookpad.com/articles/55128?utm_campaign=article_55128&utm_medium=linenews_account&utm_source=linenews_account