![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138381140/rectangle_large_type_2_d743e7bfc00f0225456274049f2e8b86.jpeg?width=1200)
Tポイントに、「さよなら」なんて言えない
あれは、たしか、池袋ロサ会館のTSUTAYAだったよね。僕が君をはじめて手にしたのは。もう15年以上も前になるのかな。
その頃すでに君は、佐藤可士和ブランドを身にまとい、注目の的だった。カドニウムイエローとロイヤルブルーのツートンは、まさに”鮮烈”のひと言だったな。
なかには「鬼太郎みたい」と揶揄する人もいたけど——僕は好きだったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713968890637-7Jsh2CMTvf.jpg?width=1200)
とにかく、それ以降というもの、いろんな思い出を作ったよね。はじめは、音楽や映画の話しかできないオタクかと思っていたけど、君がこんなに顔が広いなんて。
当時、独り身だった僕は、朝食はもっぱらファミリーマートで菓子パンを買っていた。そんなとき君は、たまに奢ってくれたよね。
僕が結婚してからは、マルエツが君の表舞台になった。毎日まいにち繰り返される食材の買い出しで、ちょっとした癒しをもらっていたよ。
なかでも、思い出深いのは「ウエル活」さ。
ドラッグストアのウエルシアが毎月20日に開催している「お客様感謝デー」。その日は、1000ポイントで1500円分の買い物が出来るんだ。実質33%割引だよ。
いつもウエル活に向けてウチの奥さんは、どこからともなく大量の君の分身をかき集めてくる。彼女に連れられて、毎月20日は広い店内を隈なく歩き回ったな。もちろん君と計算機を片手にね。
そんな日々も、ついに終焉を迎える……。
でも、安心して。たとえ君が、鬼太郎から「機動戦士」になろうとも、僕はずっといっしょにいるよ。なんなら、今度は僕が君を、SBI証券で殖やしてあげるから。
※こちらはBusiness Insiderのメルマガ(無料)用に用意したコラムです。私は水曜担当になっておりますので、もしよろしければ、こちらのリンクからお申し込みを!