![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133901273/rectangle_large_type_2_d26a82d7fda1fc484fe3f6cc84cd5569.png?width=1200)
ツルハとウエルシアが2027年までに経営統合/スギHD、阪神調剤薬局を傘下に
国内DgSのトップが経営統合に向けて進み始めた。ツルハHDがウエルシアHDを子会社化し、イオンがツルハHDを子会社化する。これにより2兆円規模のDgSグループが誕生する。スギHDが阪神調剤薬局のI&Hを子会社化する。これによりスギHDは調剤事業の強化を図る。
《略号の表記一覧》
DgS=ドラッグストア、SM=スーパーマーケット、CVS=コンビニエンスストア、HC=ホームセンター、GMS=総合スーパー、SC=ショッピングセンター、DS=ディスカウントストア、HD=ホールディングス、M&A=合併・買収
ツルハHDとウエルシアHDが経営統合へ
ツルハHD、イオンおよびウエルシアHDは2月28日、ツルハHDとウエルシアHDの経営統合に向けた協議を開始することに合意し、資本業務提携契約を締結した。
ツルハHDを親会社としウエルシアHDを完全子会社とする株式交換の方法による経営統合を行う。経営統合後、イオンはツルハHDの株式を過半数以上51%未満となる範囲で追加取得して、イオンがツルハHDを連結子会社とする。3社は、遅くとも2027年12月31日までに経営統合について最終的に合意することを予定している。
ツルハHDとウエルシアHDの統合が実現すれば、売上高は2兆円を超える規模になる。
ウエルシアHD、オンライン健康相談サービスの提供を開始
ウエルシアHDは2月19日、「ウエルシア薬局イオンタウン幕張西店」(千葉市)・「同田町グランパーク」(東京都港区)の2店舗で、「オンライン健康相談(遠隔健康医療相談)サービス」の提供を開始した。
ここから先は
4,766字
/
6画像
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?