食卓は秋(昨日もだけど) お知らせ 【水曜日の徘回】企画は中止します。 理由は単純で、周辺は歩き尽くして新しい物が見つからないから。 今日のお昼は味噌煮込み ちょっと思うところアリ
夕食のイモカボチャ 今日は通院のため仕事は休み。血液検査、診察の結果は良好で、薬の量が少し減りました。 意外と早く済んで、午後からは、やる事がなくて暇過ぎて、地元の喫茶店に行きました。 おやすみなさい
会社のイモ畑🍠 だいぶツルが伸びてきた☘️500個くらいできひんかな〜。できひんな〜。
銀座甘楽の芋ようかんは 紅葉の葉の塩漬けが添えてあって 見た目も楽しませてくれます🍁 舟和の芋ようかんとは、 また一味違った美味しさ✨ お芋の素材の味は生かしつつ、 コーヒーにも合いそうな感じ☕️ 【グルメ系マガジン】 https://note.com/shimomayu/m/m6f2efcfd2e71
【芋スキにはたまらん💛】今日は朝からオンラインでの仕事が立て続けに。最近はキャリコンだけでなく、テクサポやファシリテーターの仕事も増えてきた。夜まで続きそうなので、しばし休憩のお菓子。イモはお菓子にしたら、甘くなるんだろうなと少し期待薄で食べたら、「うまっ」(;'∀')頑張ります
芋類の糖質(100gあたり)🍠 ✅里芋:糖質10.8g ✅長芋:糖質12.9g ✅じゃがいも:糖質16.3g ✅大和芋:糖質24.6g ✅自然薯:糖質24.7g ✅さつまいも:糖質29.2g 定期的に発信していますが、芋類は全体的に糖質が高いので気をつけましょうね。
1980年代、いわゆる“おのぼりさん”は田舎者と芋をかけて「イモ」と呼ばれた。 遡って70年代、彼らは当時のアニメにちなみ「カッペ」と称された。 しかし、現代では田舎者も世界のスターになれる。 ジャンクなアイツも好きだけど....| https://note.com/futa01/n/nf4f47f38cef0