先日、初めてアルコールインクアートを体験しました。好きな色のインクを好きなように無心で広げるアート体験。いつもと違う脳の使い方をしたからか、体験後は家事も勉強も軽いエクササイズもなんでも捗りました。感覚だけで物事に熱中する時間を、すっかり忘れていたようです。皆様もぜひ🎨
【アルコールインクアート体験】をしてきました! 明るめのインクを3色使ってみました。 最初はどうなることか??という出来栄えでしたが💦 まぁまぁ満足の仕上がりになりました✨ 自分の思い通りに描けないところが面白い😆
来月、東京・上野の森美術館で開催される 株式会社クオリアート主催:第30回 日本の美術 全国選抜作家展 出展作品【而立の風】ポストカード(200枚)とDMが届きました🕊️🪽✉️いよいよ幕開けは2月20日。全日程在廊する予定なので、ぜひこのタイミングで足を運んで頂けたら幸いです🌿🌎✨️
久しぶりにアルコールインクで遊びました。
本当はどうしたいのか。 自分自身の思い込みに とらわれない 惑わされない それを認めることが怖いだけ 素直になろう。
体調が悪い時は楽しいことに挑むのが一番だ。
こんなに広いインターネットの世界に作品を投げたとしても、たくさんの投稿に埋もれて無いことになってることも多い。 ふと思う。だったら、自分の好きなようにしたらいいんじゃない?自分のことや作品を、好きとかいいねとか背中を押してくれる人に届けられたらいいんじゃない?