みーこ☆

アルコールインクアーティスト/ 人生の強制終了を経験し、考えはじめた「自分の人生を生きる」こと。アートを始めて3年。日々感じること、アートのこと、人生を変えてきたみーこの頭の中を書き綴ります。

みーこ☆

アルコールインクアーティスト/ 人生の強制終了を経験し、考えはじめた「自分の人生を生きる」こと。アートを始めて3年。日々感じること、アートのこと、人生を変えてきたみーこの頭の中を書き綴ります。

最近の記事

「失敗が怖い」を手放して行動できる自分に変えるには?

この前、自分の世界を少しでも広げたいと言う 知人との会話の中で 彼女がこんな言葉を言いました 「行動すればいいのは分かってるけど 失敗が怖くてできない」 はじめてのことに挑戦するとき 必ずと言っていいくらい出てきて 行動を阻むこの思考 大人になればなるほどこの「怖い」は 自分が思っている以上に膨らんでいるものです 痛い程分かるこのブロックについて 私自身も改めて気づかされたことがあったので 一緒に深掘りした話をシェアします そもそも「失敗」って何なの?まず、その彼女に

    • 自分自身と向き合うための「遠回り」

      今の時代ってホントに便利ですよね 分からないことはスマホで一発解決! 知りたいことを教えてくれる人もたくさんいて 考える時間も労力もかける必要なし 私自身もその恩恵を十分に受けて生きてます ただ、1つだけ 効率重視のこの時代の中で 私がその恩恵をあえて受けずにきたもの それがアルコールインクアートです アルコールインクアートはほぼ独学なんです 協会に属することも 認定レッスンを受けることなく今に至ります 遠回りしてると思います なぜ私が遠回りを選んできたのか 今に

      • 「いい人」なんてやめてやる

        ある日、友人の些細な一言で心のシャッターが ガシャン! と音をたてて閉まりました そして、思ったのは 「もう無理」の一言だけ これね、友人は酷いことを 言ったわけではなく、 彼女の事実を私に伝えただけなんです。 頭では分かってるのに 心が違う言葉に変換してしまった… 心のシャッター下ろして強制遮断したのは、 変換した言葉に傷ついたと言うよりは 私はそういう捉え方をしてしまうくらい 友人に対して心をすり減らしてたのか… と気づいたからなんです 遮断してすっきり~👍 とす

        • Myルールに縛られていませんか?

          他人の何気ない一言に かすかなもやもやを感じた時 どうしてますか? これは、心と行動の不一致が起きているサイン これを放置しすぎた結果 人生の強制ストップを経験してから 自分のもやもやと向き合い続けて 気づけば4年 もやもやってなくならないんですよ 今日は無意識に自分に課していた Myルールに友人の言葉で気づいた話です Must、have toはやめたはずなのに物事の判断指標を ○○しなくちゃならない ○○であるべき で考えていた頃は 無意識でも心はずっとしんどかっ

          アートの海外出展でロンドンへ🇬🇧

          7月下旬、観光のベストシーズンかつパリオリンピック開催前で賑わうイギリス・ロンドンへ行ってきました。 その目的は展覧会「MINERVA2024」に私のアートが展示されるからです。 「MINERVA2024」は企画会社である株式会社クオリアートさんが開催するアートの展覧会の1つで、英国王立美術家協会の名誉会員の作品がバッキンガム宮殿正面のマル・ストリート沿いにあるマル・ギャラリーズに展示されました。 これだけ見たら、ロンドンとか、英国王立美術家協会とか、 名誉会員とか、バ

          アートの海外出展でロンドンへ🇬🇧

          叶う望み、叶わない望み

          頑張ればいけるでしょ! と毎週ペースで3つの予定を詰め込んだら 見事に2つの予定が消滅して あぁ、やっぱりか…と思う今日この頃 最近、叶う望みと叶わない望みが 顕著になってきたなぁと感じています ここ数年、内面と現実を観察し続けて 望みが叶うときと叶わないときの法則 が見えてきたので 叶えたい望みがあるのに なかなか現実化しない! と思う人は参考にしてくださいね 叶う「前提」を持つ不思議と強く望んでなくてもいつも叶うこと ってありませんか? 私の場合は海外に行くこと

          叶う望み、叶わない望み

          人生を難しくしてるのは自分自身

          最近になって、 この世界の原理はものすごく シンプル なんだと実感します 何か目の前で問題が起こったとき 何か迷うことがあったとき 私たちはあーだのこーだの それらしい理由を並べて 正解を探して悩んで考えて 時には妄想を膨らまして1人苦しんで 最後は常識とか 大人な対応とか言って 自分自身を納得させようとするけど 根っこの部分にあるのは 嫌なものは嫌 だし 好きなものは好き 辛いものは辛いし 楽しいものは楽しいし それ以上もそれ以下もない 行動するか迷うときは 自分

          人生を難しくしてるのは自分自身

          自分のために泣いた日

          もういつからか分からないけど 男女問わず好きな人との距離の取り方が 分からなくて 人が苦手になった 友達も、異性も、 好きになって近づけば干渉して 相手を傷つけてしまう それが怖くて距離を取ると 「俺の事好きじゃないよね?」 と言われてしまう(なぜか毎回) 私は人の愛し方が分からない人間なんだと 気づいてからは 人付き合いのスタンスは 表面だけ愛想良くして深入りはしない 相手に話題を投げかけるけど 会話を円滑にする手段なだけで 本当に知りたいわけじゃない 干渉されたくない

          自分のために泣いた日

          男性と女性の「愛」の違いとは

          「愛」って人によって その表現の仕方も感じ方も様々だし 育ってきた環境によっても捉え方が違うので どれが正解とかはないと思う ただ、昨日お友達と話しながら出た 1つの結論が妙に腑に落ちたので ここに残しておきます バツイチで恋愛偏差値も低い私たちが 大人の恋愛とパートナーについて 語り合って辿り着いたものなので 愛を語るにはまだまだ未熟だし この先変化することもあるけれど 興味あれば読み進めてください🙇‍♀️ まず、辿り着いた結論というのは 女性の愛は広くて 男性の愛

          男性と女性の「愛」の違いとは

          相手が変わることを期待しない

          大人になると本音を 強がりとか正論とか建前とか見栄とか いろんな名前のオブラートに包む技術を 身につけすぎて いつの間にか本音が分からなくなった そんな生き方に限界を感じて 本音を大切にする生き方に変えました 素直に気持ちを伝える その方がもやもやしなくなったし 拗れることもなくなった なのに 本音を言葉にして もやもやが止まらない出来事が! 「本音を伝える」ことの注意点があったので 忘れることのないよう ここに書き留めておきます 本音を伝えたはいいけれど…また

          相手が変わることを期待しない

          道を切り拓くのは自分、道を作ってくれるのは人

          会社員として生きることを手放し、 自分の人生の舵は自分で取って生きていく。 そう決めても、ふとした時にやってくる 「この先どうなるんだろう」 という予想できない未来への不安。 2023年秋、パリでの展示会を終えた後、 これからどうなるんだろう? どうしたいんだろう? とアーティストとしての未来、1人の人間としての未来を考えていました。 進む道を知りたい と願いを放ったところ、 突然舞い込んできた新しい道が不思議な縁で作られたものだったのでお話ししたいと思います。

          道を切り拓くのは自分、道を作ってくれるのは人

          人に「頼る」ことは愛と信頼を伝えること

          私は人を頼ることがとても苦手。 本当は助けてほしいと思いながらも素直に助けてと言えなくて 結局一人で頑張ってしまって、 案外できてしまって、 周囲からは何でもできる人と思われて 助けが必要だと思われなくなる。 これまでの人生、いつもこのパターン。 おかげである程度の事は何でもできるようになった。 そんなだから、上手に人を頼る人を見ると 「ずるい」 と思ってしまう。 でも、本当はうらやましくて仕方がないんです。 そんな私が「頼れない」の殻を少しだけ破ることができ、 その結

          人に「頼る」ことは愛と信頼を伝えること

          アルコールインクアートは「心」を救うアート

          アルコールインクアートってご存じですか? 紙の上にインクとアルコールを垂らし 風で描くアートです。 私はアルコールインクアートを始めて もうすぐ3年。 それまではアートとは無縁どころか、 アートは生活に必要ないものだと思ってました。 そんな私がなぜアルコールインクアートを続けているのか? さっき言った通り、アートは生活に必要かと言われれば、絶対に必要とは言えません。 ただ、「心」には必要だと思ってます。 そこで今日はアルコールインクアートを始めた頃を思い出し、その頃

          アルコールインクアートは「心」を救うアート

          カッコ悪い自分に直面して吐きそうな気分。 私が生み出すものってそんなに価値がないの? この思考がべったり貼り付いてくる。

          カッコ悪い自分に直面して吐きそうな気分。 私が生み出すものってそんなに価値がないの? この思考がべったり貼り付いてくる。

          「幸せの感じ方」ってたぶんこういうこと

          「幸せになりたい!」 「幸せになる方法とは?」 とかネットやメディアで溢れる言葉の数々。 切に願うほどたいていの人は不幸じゃないと思う。 不幸じゃなく「それなりに」幸せ。 だから、今よりもっと幸せになりたいと求める気持ちは分かる。 じゃあ、どうやったら今より幸せになれるんだろう? 「幸せとは」で検索すると 「なる」ものではなく「感じるもの」って出てくる。 これって、頭では分かるけど実際どうやって感じるの?が正直なところでした。 現に私は幸せを「感じる」なんてことをちゃ

          「幸せの感じ方」ってたぶんこういうこと

          ☆自己紹介☆

          はじめまして、みーこです。 建築関係の会社で働きつつアルコールインクアーティストとしても活動しています。建築の仕事とアーティスト、どっちも本業のパラレルワーカーです。 2023年はアートを始めて3年目で海外の展示会に出展することができ、私自身も人生初のパリへ行くなど、 自由に働き、好きな事をやって 軽やかにやりたい事をどんどん現実化させる という、自分も周りも驚くような人生を実現しています。 もちろんそれまでの人生も 高校卒業後にアメリカへ留学、社会人になってからは

          ☆自己紹介☆