![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150831809/rectangle_large_type_2_575d38fc1b8b9bfa6620fde54598b899.jpeg?width=1200)
【趣味】アルコールインクアートでイヤリング作り✨💎
こんにちは。株式会社LifeLabの志賀香織です。
先日、アルコールインクアートを使ったイヤリング&ピアスを作るワークショップを開催しました✨💎
アルコールインクアートとは
アルコールインクアートとは、アルコールインクを垂らし、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。
初めてアルコールインクアートを見たとき、素敵すぎて一瞬で心を奪われました…😍❤️
私が大好きな作家さんのKOAZUKIさんのアルコールインクアートがとにかく世界観が素敵で、いつか彼女の作品を部屋に飾りたいなぁと思っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1723723873214-MHAqvvsyQE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723723892294-UUj8NGU6vx.jpg?width=1200)
アルコールインクアートに挑戦
元々小学生の時から絵を描くことやビーズを使ってアクセサリーを作ったりと何かを表現することが好きでした。高校生の時は油絵や編み物を、大人になってからも陶芸に手を出したりしていました。
独立して時間ができた今、ちょこちょこと陶芸を復活したり、ドライフラワーを作ったりとしていましたが、また創作意欲がむくむくと湧いてきて、数ヶ月前にアルコールインクアートの体験に参加してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723724023033-OHRZkBkRfY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723724023087-902rcT7p5N.jpg?width=1200)
アルコールインクアートを揃えてしまえ
実際にアルコールインクアートをやってみて、ますます気持ちが高まった私は、すぐにCOPIC社のアルコールインクを片っ端から揃え始めました。←形から入るタイプです。笑
数万円をかけて大人買いしたアルコールインクたち(それに付随するユポ紙やレジン液などもガンガン揃えました)。
制作に取り掛かる準備は万端。
ただ、いざ作品をつくるとなるとなぜか腰が重い…。
(こういうことありませんか?笑)
イベントを企画!
アルコールインクアートグッズを揃えたものの、なかなか開封できずにいてもどかしかったのを救ってくれたのが、アクセサリー作りが得意な友人でした。
アルコールインクアートの材料はあると話すと、やってみたい!と興味をもってくれました。
誰かと一緒ならできる!と思った私は、一緒にイベントをやらないかと提案し、トントンと今回のイベント開催となりました。
10日前くらいの企画だったにも関わらず、7人の方が集まり、アルコールインクアートでイヤリングorピアスを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723724784121-Iw4LvythUe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723724846968-S3B2S0mlkJ.jpg?width=1200)
全部かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!😍❤️❤️❤️
次は指輪も作りたいね!となったので、第二弾を企画します♪
独立したことで、自分のために使える時間が増えたことが本当に幸せです✨
引き続き、仕事もプライベートも充実させます!
いつも最後までお読みくださりありがとうございます。
====
【株式会社LifeLabについて】
▼HP
http://s-lifelab.com
『誰もが輝ける社会を実現する』を理念に、キャリア支援(Carrer Lab)、IT事業(Tech Lab)、美容サロン経営(No.3 Shirokane)などに取り組んでいます。
▼代表経歴
志賀香織
愛知県出身、名古屋大学卒業後、株式会社リクルートに新卒入社。
エージェント部門にて、中途採用支援・新卒採用支援を行う。
その後、転職、フリーランス、法人化。
実績:キャリア支援1000人/採用支援100社/キャリアデザインワーク講師/techLab主催/美容サロン経営/システムコンサル/ITスクール/日経WOMAN掲載