クリスマス前後にいろんなことがあり、 写真も撮ったし、いろいろ書きたいことも、 実のところ小説の構想もあって、 筆がウズウズしてるのに、 大掃除と、年越しと年始の支度と、年末年始のご挨拶まわりの準備と、30日までの仕事と、新年三賀日三日間のご奉納準備に… 時間と余裕が足りない💦
noteの更新、あまり開けたくないなと思いつつ、絵を描いたり、これから自分のお仕事どうしていくか考えたりしてたら、1日があっという間。 録音の編集も手付かずだった。 自分のお仕事は、どなたかに相談したい。ホント。 焦るばかりになりそう。 アクアリウムの写真見て落ち着こう。
今日は予定が全て崩れた。 お昼寝のつもりがガッツリ仮眠になってしまったのが原因…。 急な寒さやストレスが蓄積されているのもあってか、疲れてるのだなと思った。 けれど、明日は今日できなかったことは全てやらないとならない。 もう少し体力があれば何とかなるのだろうか?
今日は短時間で昨日の分を巻き返した…。 ガチガチに脳内で行動をシミュレーションしつつ感染対策でとにかくテキパキ動く! これが非常にストレスになるけれど、完遂できたら少しだけ達成感も味わえる。笑 そしてわたしにはまだまだやらなければならないことがある…明日から楽になる為に頑張るぞ。
おはようございます😊 今日も天気がいいですねー私は免許の更新に行ってきます。おっと‼️めざましテレビで占いチェックしたらなんと‼️双子座は1ランクアップ⤴️の1位‼️うれしい‼️やることすべてが順調だそうです☺️なにやろうかな?迷っちゃいますねーって言っている間に1日が終ったにならないように
1時間半残業した。本当は応募用音声を収録しようと思っていた。お昼のポイ活は全然進まなかった。帰宅したら晩ごはんができていて、まずはそれを食べた。メイクを落としていざ残りのポイ活を進めてようやく今である。〆切までまだ時間はあるし、今日はゆっくり……している場合じゃなかった。
今日は動けそう。動かなきゃいけない。保険証が>< 明日通院10割負担になったらファビョっちゃうわぁ
審査通過!!!引越します!!!
今日から新学期。息子はクラス担任も支援級の担任も一度に変わってしまったので、不安と恐怖でイライラ爆発してて、昨日までの毎日、手の付けられない程の暴れっぷりだった。君が苦しいのは理解できるが、9歳で壁打ち抜いたらさ17歳の時はどうするんだよ!?と本気で思ったぜ。一緒に頑張ろうな。
頑張る気力も、頑張り方もわからない場合、ふてくされないでいるにはどうしたらよいのだろうか?
眠い〜〜!けど告知ブログ3つ書くまで眠れない♡詳細きてないからまずは2つか。たくさんイベント出来て嬉しいな〜♪
土曜日の夜、利き手の中指をドアに挟んでしまい、なんか今もすごく痛い。日曜日にカメラ持ったらめっちゃ痛かったけど楽しいと忘れられるじゃないですか。 仕事で電卓&パソコンのキーボード叩いたらキレそうなほど痛くて、しょんぼりです。あととても眠い。
結局、その人生で勝つかどうかは自分が決めるのだ。 「自分の目」という厳しすぎるジャッジからは逃れられない。 どれだけ他人が認めるもので自分の周りを飾っても、自分が認めるもので自分を肯定してやらない限り自分は埋まらない。 過去投稿よりhttps://note.com/su8su8/n/nbb5d5d94d74d