昨日はお散歩がてら、歩いて図書館カードを作りに行きました。 ご機嫌で帰宅♪ しかし、昼間は元気だったのに夜から咳が止まらない💦 何かの知らせかな?? ちなみに、昔から冬になると必ずこうなります。(コレでも一応若い頃よりマシになった。笑) ハチミツ大根作らねば〜🍯
喉がイガイガの投稿に 「はちみつ大根」を教えてもらった 効いた❗️ その後の萎びた大根がもったいなかったから、塩麹と麺つゆを入れておいた 立派なお漬物‼️ 昨日からご飯のお供になっています 教えてくださり、ありがとうございました🙇♀️❤️
約1か月前に発熱して、インフルでもコロナでもない、普通の風邪だったけど、 咳と喉の渇きが 止まらなかった。 今朝、はたと気づいて、はちみつ大根飲んだら、喉の渇きが減ってきて、 今までのところ咳も出ない。 昔からの知恵に感謝
のどの乾燥、イガイガ、咳、痛みなど、のどの不調には「はちみつ大根」のお湯割り。はちみつは胃腸を整えて、体を潤す。大根は喉を潤し、咳を鎮め、痰やのどの渇きをとる。のどの痛みや炎症や熱感のあるときは、生姜やネギは控えてね。悪化するよ。はちみつは一才未満には与えない。
喉の炎症が辛すぎて、薬膳の本に載っていたはちみつ大根のシロップとれんこんの搾り汁を飲んだら一発で良くなりました😀✨ はちみつ大根はただ大根切ってはちみつかけて、冷蔵庫で寝かすだけ!寝かすほど大根の水分が出てきて飲みやすくなります。