昔私が苦しい思いをした時、温かい言葉をかけてくれる人はいなかった。 辛かったが、自分でなんとか立ち直った。 今似たようなことで苦しんでいる人がいる。 でもまわりの人がその人に温かい差し入れをしていた。 私も出来ることをした。 どんなこともチームで乗り切っていければいいよね。
今日、病院に貼ってあったポスター 薬屋のナントカ?(いっこも見てない) 不登校児の親でつらい事3つ ・本人不在の授業参観 ・本人不在の児童精神科通院 あとひとつは…? まあ私、神なので気にしない、乾杯🍺😜🍷
春の洗礼を受けているのかもしれない。ずっとごまかし続けて逃げ続けてきたのだけど、「もしかしたら」が何度も何度も頭をよぎる。そのよぎる頭がITAIITAI。KAHUNSHOUって、頭痛もするってこないだ聞いて、まさかまさかで毎日ITAI。まだ認めない。認めたくない。大丈夫。きっと。
ふとっ、こう思うのです 時代がどんどん進んでいき、 新しい情報ばかりが求められていく世の中 たまには過去を振り返ってみてもいいかもしれません 写真や日記、LINEの過去のトーク等 振り返る術はたくさんあります 辛いことや楽しかったこと、 一度思い出してみませんか?