ジュリアンにつぼみがついていた。
【オランダ便り】この季節のオランダは、スーパーでもお花がたくさん💐その中でもやはりチューリップ✨様々な色が安価に売られています。最近増えてきたのは、まだ咲いていない「つぼみ」状態のもの。10本入りを買ってきて育てています。夜になると閉じ、明るくなると開くんですね🌷 by Toru
花瓶に挿したゼラニウムのつぼみが、いつの間にか花開いていた。このまま全部咲いたらいいな♪
今日の開運アクションは『スタンプを送る🍀』です♪ (写真は、昨日の蕾の変身♪) 予想以上に開いてた。😆 逞しい生命力!明日は花が咲くね✨ 既に娘に『お疲れ様🍦』スタンプ🍀送ってました♪ 2ヶ月目の新米ママ、昼寝は大事!🥰w 今日も笑顔で参りましょう♥皆さんご安全に♥
庭のスイセンです。 12月初旬の写真です。 つぼみが膨らんできました。 昨日までは風もなく、日中は比較的過ごしやすい日々が続き、年内に咲くかもと思っていましたが、本日早朝の気温がマイナスで、日中も10℃前後とのことで、例年の気温に戻りました。 年明けになるだろう開花が楽しみです。
「わたしは勝ったと思って死にたい」今は疎遠になってしまった友人の言葉。 自分はどうだろう? 切り花とお別れするときに考える。自分の都合で連れてきたけれど、全うするところまで見届けたい。 だめでもともとのつぼみが咲きました。 フラワーズ オン フライデー めぐる月日も鮮やかに💐
昨日つぼみだった芍薬の花が 咲きました! 花を見てると、不思議と疲れた心がほぐれるような気がします☺️
ん?眩しい陽射しに向かいて女神降臨 (字あまり・季語無し) 字あまりてあまりあまりて字あまりて ○サクラ咲く・viewtpit
ギボウシは、夏の朝に咲く儚い一日花だ。梅雨入りで、湿気が多い7月は鬱陶しい季節だが、植物にとっては、雨と湿気が成長の恵み。梅雨に入ると急速に成長し、7月になると花茎にたくさんのつぼみを付ける。花は次々と競って咲き始めるが朝開いて午後にはしおれてしまうという、命の短い花で愛おしい。
可愛いつぼみを発見! どんな花が咲くか楽しみ♪
スーパーに売ってた芍薬の花。 5月になると買いたくなって花瓶に挿すけど、毎年つぼみのまましぼんでしまう…。 今年こそ咲いてくれますように☺️